テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
西芝電機 株式会社
代表者
後藤秀範
郵便番号
6711242
所在地
兵庫県姫路市網干区浜田1000番地
電話番号
079-271-2448
親会社
東芝
設立年月
1950年2月
創業年月
1942年9月
企業URL
http://www.nishishiba.co.jp/
業界
メーカー
主業種
発電機・電動機・その他の回転電気機械製造業
従業員数
22億3,700万円
主な株主
東芝,IHI,西芝電機従業員持株会,東京海上日動火災保険,三井住友銀行
主な仕入先
東芝,三菱重工エンジンシステム,山陽エクト
主な販売先
東芝,IBJL東芝リース,三菱重工業
資本金(千円)
2232562
事業所数
4
株式公開
あり
資本金
22億3,700万円
売上高
2023年度160.05億円
営業利益
2023年度0.28億円
経営利益
2023年度3.60億円
純利益
2023年度3.40億円
資産合計
2023年度252.53億円
株主資本
2023年度87.99億円
営業利益率
2023年度0.18%
経常利益率
2023年度2.25%
売上伸び率
2023年度0.00%
利益余剰金
2023年度4.09億円
平均年収
597万円
平均年齢
43.6歳
平均昇給頻度
1年に1回
※必須
陸及び舶用の電気品、電動機や発電機、その制御装置を製造し販売しています。
西芝エンジニアリングというサービス保守の子会社を所有しており、製造から保守まで一貫体制で市場の要求に対応しています。
私は海外の保守体制の確立や販売支援などを担当しています。
姫路というグローバルから遠い地でグローバルへのアクセスに苦戦しましたが、潜在技術の良さをうまく広めることで、グローバル体制をそれなりに築き上げてきました。
4.5
3年前
まあやん
このレビューへのご意見はこちら
姫路の田舎にある会社はアットホームな雰囲気で働きやすい。
地元では日触さんと並んで一流企業の一角であり、経営層含め気概があり、人情にも厚く、非常に良い会社だと思う。
ただし、親会社のTOBにより上場を廃止したため、姫路地区における老舗上場企業であることが残念だ。
4.5
3年前
こま
このレビューへのご意見はこちら
各職場には異なる特性がありますが、働きやすく開かれた環境だと思います。
体力的にも大変な職場もあるかもしれませんが、やりがいを感じられると考えています。
2.8
3年前
モエゾー
このレビューへのご意見はこちら
自己啓発はしやすく、各資格など自由に取得できる制度があります。
一部の資格は評価されることもあります。
2.8
3年前
ほやオン
このレビューへのご意見はこちら
60歳以上でも、ボーナスがもらえます。
給料は仕事に見合ったものだと思いますし、有給休暇も多くて安定した収入を得ることができます。
また、60歳以下の場合は業績次第では大きなボーナスが支給されることもあります。
2.7
3年前
ラスカル
このレビューへのご意見はこちら
基本的に一人で作業するのですが、大きな仕事が発生した際にはチームを編成しています。
チーム編成はジョブリーダーと責任者が話し合いを行い、必要な人材を社内や社外から集めることでスムーズに仕事を進めることができます。
3.0
3年前
宏ちゃん
このレビューへのご意見はこちら
仕事内容は回路設計、生産設計です。
実際には、自分の経験だけで作業を進めることが多いため、部署内のつながりが薄いと感じます。
3.0
3年前
CEOさん
このレビューへのご意見はこちら