テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 コサナ
代表者
寺尾啓二
郵便番号
6500047
所在地
兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目4番地の5
電話番号
078-302-7003
設立年月
2006年2月
企業URL
https://www.cosana.jp/
業界
商社
主業種
その他の食料・飲料卸売業
従業種
他に分類されない飲食料品小売業
従業員数
3,000万円
主な仕入先
シクロケムバイオ,東亜紙巧業,広告代理店,印刷会社
主な販売先
エーエフシー,富澤商店,ユニマットリケン,成城石井,三菱食品
資本金(千円)
30000
株式公開
あり
資本金
3,000万円
経営者は「日本一仲の良い会社を作りたい」「社会貢献」を売り文句にしているが実際はそう言っている自分が好きなだけ。
周りからすごいと言われるからそれが好きなだけ。
イエスマンのみを必要としていて、間違っている事に、正しい意見を言うと楯突いたとみなされモチベーションを下げられる。
世の中のニーズに合わせた物作りではなく、経営者のニーズに合わせた物作りとなっている。
人が立て続けに辞めても、辞めた人間が悪いと言い、分析してすることも無いため何も改善されない。
経営者の魅力の無さが致命的。
周りからすごいと言われるからそれが好きなだけ。
イエスマンのみを必要としていて、間違っている事に、正しい意見を言うと楯突いたとみなされモチベーションを下げられる。
世の中のニーズに合わせた物作りではなく、経営者のニーズに合わせた物作りとなっている。
人が立て続けに辞めても、辞めた人間が悪いと言い、分析してすることも無いため何も改善されない。
経営者の魅力の無さが致命的。

3年前
こし
このレビューへのご意見はこちら
社長は自分の懐を温めることだけを考え、会社の利益や存続のこと、従業員のことなど一切考えていない。
常に自分が欲しいものを会社の経費で購入し浪費を続けている。
新たな文章: 社長は、自己中心的であり、会社の利益や従業員を顧みることなく、 自分の欲望を満たすために会社の資金を無駄遣いしている。
常に自分が欲しいものを会社の経費で購入し浪費を続けている。
新たな文章: 社長は、自己中心的であり、会社の利益や従業員を顧みることなく、 自分の欲望を満たすために会社の資金を無駄遣いしている。

3年前
ブーちゃん
このレビューへのご意見はこちら
全て社長の思い付きと好き嫌いで決まる経営方針には疑問が残る。
厳しい経営状況であっても不必要な増員をするなど、甚だ理解しがたい経営判断を続けることには懸念がある。
また、社長の独断で知らないうちに入社している従業員もいると聞くと、さらに疑念が深まる。
厳しい経営状況であっても不必要な増員をするなど、甚だ理解しがたい経営判断を続けることには懸念がある。
また、社長の独断で知らないうちに入社している従業員もいると聞くと、さらに疑念が深まる。

3年前
亀ちゃん
このレビューへのご意見はこちら
社則には明記されていないが、実態として認められていない。
世の中の流れと逆行する就業規則であり、総務業務は社長夫人が担当し、ミスばかりで酷い状況です。
世の中の流れと逆行する就業規則であり、総務業務は社長夫人が担当し、ミスばかりで酷い状況です。

3年前
ara
このレビューへのご意見はこちら
ほぼ全従業員が転職を検討している。
社長自ら、会社の存続が危ういと言っている。
従業員全体が転職を検討している状況であり、さらに社長自身も会社の存続が危ういと認識している。
社長自ら、会社の存続が危ういと言っている。
従業員全体が転職を検討している状況であり、さらに社長自身も会社の存続が危ういと認識している。

3年前
テンテン
このレビューへのご意見はこちら
安定している。どれだけやっても、どれだけやらなくても評価は変わらずです。
社長のお気持ち次第で社内の雰囲気が変わるので、YESマンは重宝されます。そういったことが苦にならない方には良い職場です。
社長のお気持ち次第で社内の雰囲気が変わるので、YESマンは重宝されます。そういったことが苦にならない方には良い職場です。

3年前
nobushi
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング