テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 モトシマ
代表者
本島 勝章
郵便番号
8400001
所在地
佐賀県 佐賀市巨勢町修理田1201
電話番号
0952-26-2121
設立年月
1948年12月
創業年月
1947年12月
主業種
電気通信に付帯するサービス業
従業種
自動車一般整備業
従業員数
220
主な仕入先
NTTドコモ,トヨタ部品福岡共販,東亜商会
主な販売先
一般個人,民間企業,住友三井オートサービス,トワード
資本金(千円)
35000
株式公開
あり
※必須
ドコモのケータイ販売をしていました。
研修や勉強会が多く、スキルアップにつながりました。
同世代の従業員が多く、働きやすい環境でした。
車の会社なので自分の車の整備や車検、保険関係もスムーズに対応してもらえるので助かりました。
4.2
2年前
彩ぱん
このレビューへのご意見はこちら
新製品や新サービス前は、勉強会や研修をしっかりと行います。
自分で理解していないままではお客様に説明ができませんし、小さなミスが大きな問題につながる可能性もありますので、常に緊張感を持って対応しています。
4.5
3年前
しーこ
このレビューへのご意見はこちら
ドコモショップのキャリアショップで新製品が触れる!女性が多く働きやすそうという単純な理由で入店しました。
仲良くなれた同世代の同期や先輩後輩がいて、本当に素敵だと感じています。
4.2
3年前
アチュ
このレビューへのご意見はこちら
今はどうかわかりませんが、当時パートの人が少なく子供を育てながらだと難しそうな印象でした。
パート勤務や時短勤務が増えていることを願います。
現在の労働市場では、パートタイムや時短勤務が増加しており、子育て世代にとっても働きやすい環境が整っています。
3.5
3年前
MARI
このレビューへのご意見はこちら
女性の割合が多いです。
6対4程度でしょうか。
同世代も多い分、私は働くことに楽しみも増えて良かったなと感じました。
4.2
3年前
春湖
このレビューへのご意見はこちら
休みは土日に取りにくいです。
閉店間際にお客様が来ると、残業もよくあります。
業務や商品のことを沢山覚えなければ、お客様への説明ができません。
3.5
3年前
みーみ
このレビューへのご意見はこちら
ミスがあると引き締まりますが、お客様の個人情報を取り扱う仕事では常に緊張感があります。
4.2
3年前
まっさん
このレビューへのご意見はこちら