テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 テレビ長崎
代表者
金子 源吉
郵便番号
8500037
所在地
長崎県 長崎市金屋町1―7
電話番号
095-827-2111
設立年月
1968年3月
主業種
テレビジョン放送業
従業員数
80
主な株主
読売新聞大阪本社,関西テレビ放送,金子 源吉,西日本新聞社,全国共済農業協同組合連合会
主な仕入先
フジテレビジョン,電気興業,ソニー,日本電気,池上通信機
主な販売先
電通,博報堂,大広,朝日広告社,西広
資本金(千円)
300000
事業所数
4
株式公開
あり
※必須
ジョブローテーションがなされず、採用計画も立てられていない印象を受ける会社で、キャリア形成が難しい状況にあります。
理系の人材は重宝されていますが、違う部署に異動することが困難です。
2.5
3年前
せたま
このレビューへのご意見はこちら
定昇があるため、年齢を重ねれば地元でも高い給与水準に達すると考えられます。
就業規則には各種手当が記載されていますが、更新されておらず、さらなる拡充が望まれます。
3.5
3年前
TOMOYA
このレビューへのご意見はこちら
システム、設備図面等、業種独自のものに興味を持っています。
パートナー会社との強い繋がりがあり、各社スタッフが集まり、勉強会や開発プロジェクトに参加できるため、充実感が高いです。
4.2
3年前
Hiroshi
このレビューへのご意見はこちら
昔ながらの考え方ややり方が残っており、若手に受け入れにくい風潮もあります。
変化を好まない人もいますので、業務効率化が進みづらい状況です。
2.5
3年前
しばっち
このレビューへのご意見はこちら
評価制度が機能していない待遇への不満があると思います。
ただ、評価する側の教育もなされていないため、本当に問題は大丈夫かという疑念があります。
2.5
3年前
YUCHAN
このレビューへのご意見はこちら
休暇の取りやすさは部署によって異なる。
取得しやすいところでは管理職も積極的に取得を促進しており、コミュニケーションも円滑だ。
4.3
3年前
友ちゃん
このレビューへのご意見はこちら
組合があるため、職場集会などに参加することで他部署の状況を知り、懇親関係を築くことができます。
その結果、悩み相談や人間形成にも役立ちます。
3.8
3年前
しげぴー
このレビューへのご意見はこちら
理系が活躍する部署は限定されるが、会社から重宝されるため、勉強、研究にも身が入る。
基本的にそのような時間、コストは捻出されやすい。
4.2
3年前
ゆうきち
このレビューへのご意見はこちら