テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
太平ビルサービス大阪 株式会社
代表者
狩野 伸彌
郵便番号
5410048
所在地
大阪府 大阪市中央区瓦町1―6―10 JPビル3階
電話番号
06-6229-3631
設立年月
1989年9月
主業種
ビルメンテナンス業
従業員数
87
主な仕入先
ニユータイヘイ,リンレイ
主な販売先
高槻市,イオンモール,医療法人南労会
資本金(千円)
30000
株式公開
あり
※必須
休みを取りたくても、人が少ないという理由で取らせてもらえず、1ヶ月前に申請しても文句を言われることがあります。シフトを組む上司や仲の良い同僚には比較的自由に休みを与えているようです。
毎日朝礼があり、順番に一言カレンダーのようなものを述べる必要があるため、10分前に職場に到着しなければなりません。
2.5
2年前
coyote
このレビューへのご意見はこちら
仕事内容はトイレ掃除が主ですが、他の場所も清掃しています。
しかし、時々トイレをあからさまに汚されたり、汚物を床に落とされることがあります。
それは人間らしい行動かもしれませんが、その度に困惑します。
3.5
2年前
くらり
このレビューへのご意見はこちら
清掃が仕事ということ、掃除した後のスッキリ感が気持ちいいと思います。
利用者から「いつも綺麗にしてくれてありがとう」と言われると、やりがいを感じます。
4.5
2年前
CU
このレビューへのご意見はこちら
給料は基本的に最低時給ですが、ボーナスや有給休暇があります。
長く勤めればボーナスも増えるし、有給休暇もたくさん取れるので、福利厚生が充実していると感じました。
4.2
2年前
MAS
このレビューへのご意見はこちら
責任者がシフトを考えるのですが、仲のいい人を明らかに休み希望を優遇したり、割とラクな現場に入れたりする点や、年配者が多くても、若いからしんどくないだろう、もっと働け、昔はもっと頑張ってたと言われることがあります。
このような状況が精神的に辛いです。
2.5
2年前
HARUゃん
このレビューへのご意見はこちら
職場には様々な人がいました。
人間関係で悩んだり、コミュニケーションが苦手な方もおり、そういった方々にも理解を示す職場でした。
3.5
2年前
yuzan
このレビューへのご意見はこちら
学校や商業ビル、官公庁での警備業務は、現場ごとにルールややり方が異なるため、日々勉強しなければなりません。
また、客先の都合で解約された際には、別の現場を手配してもらったり、別の職種を提案されることもありますので、長く働きやすい環境です。
4.2
4年前
サモン
このレビューへのご意見はこちら
時間外手当は全額出る。
交通費は全額支給されます。
有休は自由に取り易いです。
労働組合からお祝い金や見舞金が必ず出ます。
プライベートでの事故もカバーしてくれます。
4.2
4年前
CARIB
このレビューへのご意見はこちら