テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 ニュー関西紙業
代表者
石田 實子
郵便番号
5670053
所在地
大阪府 茨木市豊原町4―16
電話番号
072-643-5385
設立年月
1995年6月
主業種
古紙卸売業
従業員数
13
主な仕入先
周辺企業
主な販売先
丸住製紙,王子製紙
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
労働時間が長すぎて、睡眠時間が削られ居眠り運転をしてしまい、軽微な事故も起こしてしまった結果、身体が限界に達してしまった。
肉体労働でありながら16時間も働く日もあるのは厳しい。
休みを取れない立場の方もいて、本当に大変だと感じる。
万が一事故が起こった場合、自己負担がかさむ上に弁償が要求される。
肉体労働でありながら16時間も働く日もあるのは厳しい。
休みを取れない立場の方もいて、本当に大変だと感じる。
万が一事故が起こった場合、自己負担がかさむ上に弁償が要求される。

2年前
瑠璃
このレビューへのご意見はこちら
3年間働きました。
給料は学歴に関係なくもらえるので、ありがたいです。
人手が常に足りていないため、働きたければ働かせてもらえます。
ただ労働時間が長すぎます。
早出の日が週2回ありますが、通常の退勤時間は変わりません。
タイムカードはあってもなくても同じような感じです。
6時から22時までとかもあり、つらいです。
休みは週1回希望日を選べました(土日以外)。
肉体労働なので、長時間働くとつらいです。
有給休暇は誰も取っていなかったので、実質使えませんでした。
給料は学歴に関係なくもらえるので、ありがたいです。
人手が常に足りていないため、働きたければ働かせてもらえます。
ただ労働時間が長すぎます。
早出の日が週2回ありますが、通常の退勤時間は変わりません。
タイムカードはあってもなくても同じような感じです。
6時から22時までとかもあり、つらいです。
休みは週1回希望日を選べました(土日以外)。
肉体労働なので、長時間働くとつらいです。
有給休暇は誰も取っていなかったので、実質使えませんでした。

3年前
ゆきしろねこ
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング