ハッチャン
なにぶん、典型的な同属会社ですので、とにかく社長に気に入られる事が大切なんです。
会長の方針を肯定したつもりは全くなかったのですが、何故かそう言う事になっていたり、挙げ句の果てには、社長の指示で出張したのですが、わたしが勝手に自己判断で会長の為に行った事になっていたり、仕事で成果をあげることが出来ても事細かくツッコミが入ります。
訳の分からない会計士を同席した会議の場で、人格否定されるくらいツッコミ「イジメ」られ、なにかを提案することが常に否定された日々でした。
今思い出しただけでもおぞましいです。
→社長や上司に好かれることが重要な同僚会社でした。
私は会長の意向を支持しているつもりはなかったが、なぜかそう誤解されたり、さらには社長の指示で出張することになりましたが、その際、自発的に会長のために動いたと思われていました。
成果を上げても、細かい指摘が絶えません。
理解不能な会計士が同席した会議では、個人攻撃を受け、提案も拒否される日々でした。
当時を思い出すと胸が悪くなります。