テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
有限会社 コーディアル・コミュニケーションズ
代表者
下岡 一憲
郵便番号
5450011
所在地
大阪府 大阪市阿倍野区昭和町5―5―29 サンコービル4F
電話番号
06-6626-0050
設立年月
2002年2月
創業年月
1999年2月
主業種
他に分類されないその他の事業サービス業
従業種
電気通信に付帯するサービス業
従業員数
41
主な株主
下岡 一憲
主な仕入先
各業者
主な販売先
広告代理店,化粧品メーカー,健康食品メーカー,キューサイ
資本金(千円)
3000
事業所数
1
株式公開
あり
時給が安く、常に最低賃金である。
タイムカードは30分区切りであり、その間は賃金が発生しない。
それでも社員は業務中に私用で数時間抜けたりすることが普通のようだ。
朝出勤時にタイムカードを打刻し、途中早退してもタイムカードを刻まない。
後日、打刻を忘れて定時を記入・提出する。
社長も業務中に社員を同伴して買い物に行ったり、昼休みに食事に連れて行く。
時間オーバーも当たり前だ。
パート中心の会社なのに、退職時の有給消化は7割しかできず、当日の病欠でも有給を使えない。
また、事前申請が必要で、病欠に事前申請が難しい場合でも社員は許される。
さらに、総務の社員が威張っていて、自分がいないと会社が回らないと思っているようだ。
総務に配属されているパートも、社員と同じ特典を受けられるようだ。
タイムカードは30分区切りであり、その間は賃金が発生しない。
それでも社員は業務中に私用で数時間抜けたりすることが普通のようだ。
朝出勤時にタイムカードを打刻し、途中早退してもタイムカードを刻まない。
後日、打刻を忘れて定時を記入・提出する。
社長も業務中に社員を同伴して買い物に行ったり、昼休みに食事に連れて行く。
時間オーバーも当たり前だ。
パート中心の会社なのに、退職時の有給消化は7割しかできず、当日の病欠でも有給を使えない。
また、事前申請が必要で、病欠に事前申請が難しい場合でも社員は許される。
さらに、総務の社員が威張っていて、自分がいないと会社が回らないと思っているようだ。
総務に配属されているパートも、社員と同じ特典を受けられるようだ。

3年前
くっきい
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング