テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
ルストラル ジェイゾロフト海外版
説明
ルストラル(Lustral)は、ジェイゾロフトという名前で日本でも販売されている抗うつ剤であり、ファイザー社製の海外版の真正品です。
この薬はSSRIと呼ばれる選択的セロトニン再取り込み阻害薬であり、うつ病やパニック障害の治療に使用されます。
セルトラリンという成分が含まれており、神経伝達物質であるセロトニンの吸収を防ぐことでうつ状態を改善します。
服用は1日1回で簡便なものです。
メーカー
Pfizer
内容量
1箱28錠
使用対象
男女兼用
製造国
トルコ
効果
うつ病・うつ状態、パニック障害、外傷後ストレス障害

※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
通常、成人にはセルトラリンとして1日25mg(50mg錠0.5錠、100mg錠0.25錠)を初期用量とし、1日100mg(50mg錠2錠、100mg錠1錠)まで漸増し、1日1回経口投与する。なお、年齢、症状により1日100mg(50mg錠2錠、100mg錠1錠)を超えない範囲で適宜増減する。
注意事項
飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分を服用しないでください。
※2回分を一度に服用しないでください。

症状に合わせて薬の分量を加減する必要があるため、医師の指導をよくお守りください。
本剤の服用中は、車の運転等、危険を伴う機械の操作は行わないでください。
本剤を飲むのを急にやめると悪心、不安、不眠、筋れん縮等の症状が現れることがありますので勝手に服用を中止しないでください。
抗精神病薬をお飲みの方は、その旨、必ず医師にご相談ください。
本剤の服用中にアルコールを飲むと、薬の作用が強く出るので控えてください。
本剤の服用中にセイヨウオトギリソウを含有する食品は摂らないでください。

■以下の方は本剤を使用しないでください。
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
MAO阻害剤を投与中あるいは投与中止後14日間以内の方
ピモジドを投与中の方
副作用
セロトニン症候群、悪性症候群、痙攣、昏睡、肝機能障害、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群、中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、アナフィラキシー、QT延長、心室頻拍

睡眠障害(不眠等)、錯乱状態、悪夢、易刺激性、易興奮性、うつ病、躁病、精神症、多幸症、リビドー減退、記憶障害、注意力障害、攻撃的反応、不安、焦燥、興奮、幻覚、傾眠、頭痛、浮動性めまい、振戦、感覚減退、起立性めまい、味覚異常、頭部不快感、運動障害(アカシジア、錐体外路症状、運動過多、歯ぎしり、歩行異常等)、錯感覚、不随意性筋収縮、ジスキネジー、ジストニー、片頭痛、失神、調節障害、視覚異常(霧視、羞明、視力低下等)、耳鳴、耳閉感、回転性眩暈、散瞳、動悸、起立性低血圧、血圧低下、血圧上昇、頻脈、ALT(GPT)増加、AST(GOT)増加、γ-GTP増加、LDH増加、Al-P増加、総ビリルビン増加、直接ビリルビン増加、白血球数増加又は減少、単球増加、血小板数減少、出血傾向(鼻出血、胃腸出血、血尿等)、血小板機能異常、紫斑、斑状出血、皮下出血、悪心・嘔吐、口内乾燥、下痢・軟便、便秘、腹部不快感、腹痛、腹部膨満、消化不良、食欲不振、胃腸障害、食欲亢進、膵炎、過敏症、発疹、蕁麻疹、そう痒症、顔面浮腫、眼窩周囲浮腫、光線過敏性反応、排尿困難、尿閉、頻尿、性機能障害(射精遅延、持続勃起症等)、月経障害、尿失禁・夜尿、乳汁漏出症、女性化乳房、背部痛、関節痛、筋緊張異常(筋硬直、筋緊張亢進、筋痙攣等)、総蛋白減少、総コレステロール増加、尿糖、尿蛋白、甲状腺機能低下症、低ナトリウム血症、高プロラクチン血症、血糖異常、倦怠感、多汗(発汗、寝汗等)、無力症、熱感、異常感、胸痛、胸部圧迫感、疲労、発熱、ほてり、悪寒、体重減少、体重増加、末梢性浮腫、あくび、脱毛症、気管支痙攣

その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
ルストラル(Lustral)50mg
Sertraline hydrochloride 50mg
塩酸セルトラリン 50mg

ルストラル(Lustral)100mg
Sertraline hydrochloride 100mg
塩酸セルトラリン 100mg
※必須
いつも利用させていただき、ありがとうございます。
安くて早くて安心なサービスには本当に助けられています。
また次回も利用したいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
5.0
8年前
とんこ
このレビューへのご意見はこちら
ピルカッターでは割りにくいので、ハサミを使って1/4に分けて服用しています。
非常に効率的です。
5.0
8年前
opchikaru
このレビューへのご意見はこちら
先日テレビの健康番組を見ていたら、繊維筋痛症に対してSSRIが効くことが紹介されました。
私はこの情報に触発され、ルストラルスペシャルを試してみることにしました。
私は服用することで症状の改善を期待しています。
4.0
9年前
setsu
このレビューへのご意見はこちら
ゾロフトは割線のない真ん中にあるため、上手く半分にはできません。
一方、ルストラルは線が入っているので、簡単に割ることができます。
5.0
9年前
やまさる
このレビューへのご意見はこちら
リピートです。
当方は5年以上前から1日6.25mgの薬を服用していますが、その効果として頑固な肩凝りが緩和され、不安感も減り、意欲ややる気も高まります\(^o^)/定期的に血液検査も受けておりますが、お酒が飲めない体質であることが幸いし、全ての値が正常範囲内です。
何度か服薬を中断したこともありましたが、離脱症状は特にみられず、鬱の苦しさを経験した結果、一生この薬を服用して幸せな人生を選ぶ道を選んだのです(笑)
5.0
10年前
ミユ
このレビューへのご意見はこちら
飲みやすい薬でイライラが消えました。
しかし、のんびりしすぎて時間をダラダラと過ごしても平気な状態に変化してしまいました。
眠気が強くなり、一日10時間程度寝るようになってしまいました。
ハッピーでいられるのでお勧めです。
4.0
10年前
とも・のど
このレビューへのご意見はこちら
まだ飲んでいませんが、生理前のイライラに効くと期待しています。
もし効果があれば、継続的に服用したいと思います。
4.0
10年前
みえっち
このレビューへのご意見はこちら