ルミガンソルーション
ルミガンソルーションは、緑内障・高眼圧症の治療に用いられる薬で、まつ毛の成長を促進する効果もあります。
有効成分のビマトプロストは、体内の物質であるプロスタグランジンの誘導体であり、眼圧を下げる作用やまつ毛の毛周期を延長させる作用があります。
使用方法については、医師や薬剤師に相談してください。
詳細情報
- メーカー
- Allergan
- 内容量
- 1本3ml
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- アメリカ合衆国
- 効果
- 緑内障、高眼圧症 睫毛貧毛症 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 緑内障、高眼圧症 1回1滴、1日1回点眼する。 ■正しい点眼方法 まず、最初に手を洗って清潔にしてください。 次に、下まぶたを軽く引き、点眼剤容器の先が目やまつ毛に触れないように注意し、1滴を確実に点眼してください。 点眼後は数分間静かに目を閉じてください。 点眼後に目頭を軽く押さえるとより効果的です。 目から流れ出た点眼液は清潔なティッシュなどで拭き取ってください。 2種類以上の点眼剤を使う場合、特に医師からの指示がなければ5分以上間隔をあけてください。 最後に、容器のキャップをしっかり閉めて、直射日光や高温を避けて保管してください。 睫毛貧毛症 片眼ごとに、1滴をアプリケータ(まつ毛ブラシ)に滴下し、1日1回就寝前に上眼瞼辺縁部の睫毛基部に塗布する。 ※発毛可能な毛包が存在しない部位における本剤の有効性は期待できません。 ■アプリケータ(まつ毛ブラシ)の使用方法 袋から取り出したブラシを水平に持ち、液を1滴ブラシの先端部分に垂らします。 液を垂らしたブラシを用い、アイラインを引くように上まつ毛の根元部分にスッとつけてください。 まぶたからはみ出た余分な液は拭き取ってください。
- 注意事項
- 共通注意事項 開封後は30日以内にご使用ください。 目の色に変化がみられる場合は、医師・薬剤師にご相談ください。 薬液が、まぶたや皮膚についた場合は、よく拭き取るか、洗顔してください。 みる、掻痒感、眼痛が持続する場合は、必ず医師にご相談ください。 緑内障、高眼圧症治療に使用する場合 薬の影響が回復するまでは、車の運転など、危険を伴う機械の操作は行わないでください。 閉塞隅角緑内障と診断された方は、本剤の使用前に必ず眼科医にご相談ください。 点眼時には1滴を確実に滴下してください。 睫毛貧毛症治療に使用する場合 決して点眼はせず、目に液が入らないようにしてください。 本剤の塗布にはアプリケータ(まつ毛ブラシ)等を使用してください。また、片眼ごとに新しいアプリケータ(まつ毛ブラシ)を使用するようにしてください。 がん化学療法による睫毛貧毛症の場合は、本剤の投与はがん化学療法終了4週間後以降に開始することが望ましいです。詳しくは医師・薬剤師にご相談ください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
- 副作用
- 結膜充血、眼脂、眼乾燥、点状角膜炎、眼瞼紅斑、眼瞼そう痒症、眼そう痒症、眼瞼刺激、眼刺激、皮膚色素過剰 虹彩色素過剰、眼瞼溝深化などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Bimatoprost 0.03% w/v, Benzalkonium Chloride NF/Ph Eur 0.005% w/v. ビマトプロスト 0.03% w/v、ベンザルコニウム塩化物 ヨーロッパ薬局方 0.005% w/v
レビュー
えりみ
ケアプロストと比較している人が多いですが、私はルミガンを使っています。
その理由は、痒みが出ないからです。
同じ成分であるはずなのに、なぜか違う効果があるのでしょうか。
痒くて眠っている間に擦ってしまい、まつげが抜けてしまうのですが、ルミガンを使い始めてそれがなくなりました。
本当に嬉しいです。
mirimama
もともとまつげは1.2mmほど長いですが、数が少ないので、D○Cやスカル○Dを試したことがありました。
しかし、どちらも目の際がかゆくてたまらず、効果も感じられませんでした。
そこで、痒みや色素沈着の副作用が少ないという比較サイトでルミガンを見つけ、選択しました。
3日間使用していますが、痒みは出ません。
敏感な方におすすめです。
使い方は、プラスチックの上に両目用に1滴以下垂らし、置く感じで塗布します。
つまようじなど代用品でも使わず、つけすぎに注意しながらまつげの生え際に下から塗ります。
洗顔前や入浴前に塗ることで、数時間後に流します。
ところが、3日目で色素沈着が起きました。
二重の部分と下まつげの外側の皮膚に現れています。
さらに、まぶたが痩せたように見えます。
元々二重まぶたなのですが、その部分が窪んでしまいました。
年齢的に心配です。
他のサイトでは、まぶたの痩せは元に戻らないと書かれており、少し怖さも感じます。
若くて腫れぼったい目の人には良いかもしれません。
もしかしたらクマは寝不足やストレスによる食欲減退の影響かもしれませんが、しばらく使用を控えます。
嵐雅樹
とにかく睫毛の量が少なく、短い私は毎日これを塗っています。
2週間経過しましたが、まだまだ長さは改善されていません。
ただし、睫毛の量は少し増えたようです。
この調子で使い続けるつもりです。
痒みや色素沈着などはありません。
ただ、付属のブラシは完全にビニール製のため、1滴落とすと跳ねてしまいます。
最初にわずかな水で濡らしてから、ティッシュで水分を拭き取った後に使用することにしています。
kenzo1958
2~3日に一回、就寝前にルミガンを睫毛に塗っています。
その結果、睫毛が伸びる効果が確実にあります。
本来は毎日塗る必要があるようですが、私は痒みが出るので、毎日の使用は避けています。
また、ルミガンにはもう一つ良い効果がありました。
私は一重の瞼ですが、ルミガンを使い続けると徐々に塗った箇所に色素沈着が起こります。
これによって目元に陰影ができ、若干ながら印象がより大きく変わるように見えます。
このような副産物は幸運です!特に一重や奥二重の方には、本当に効果的で素晴らしいと思います。
ただし、色素沈着は1~3日で落ちるため、継続的な使用がおすすめです。
つちだ
50歳を過ぎているせいか、量も長さも不足してしまっています。
使い始めて1か月経ちましたが、毎日左右に1滴ずつ使用しています。
すると、確かに量が増えて長さも伸びてきています。
普段は歯磨きの時にGUMの先端がゴムで出来ている歯間ブラシSSS〜Sを使用していますが、この細く尖った形状の歯間ブラシでまつ毛の根元に塗っています。
ピンポイントな塗りやすさと何度でも洗えて再利用できる便利さがあります。
無駄のない使い方なので余った分は眉毛にも塗っています。
説明書には30日で使い切るように書いてありましたが、1日1滴では使い切れませんでした。
2カ月くらい持ちそうです。
マダム.レッド
今年の初めから使ってきて、かなり伸びました。
一つで半年は持ちますし、睫毛パーマや睫毛エクステに高いお金を出して睫毛を痛める必要もありません。
この長さが普通となり、以前よりもっと短かったことを思うと使用を辞められません。
充血や目の乾燥も特にありませんでした。
専用のアプリケーターの筆幅は大きいですので、100均のネイル用ブラシなどを使うと良いと思います。
目の周りのくすみはそれほど気になりませんが、多少あるかもしれません。
しかし、まぶたが窪みます。
これは仕方がないですね、入ると眼圧が下がるからです。
また、まぶたが厚くてアイプチなどが上手くできない人にも良いかもしれません。
クミさん
思ったより早く効果が現れました。
伸びるというよりも太くなる感じです。
以前ほとんど存在しなかった下まつげも出てきました。
色素沈着はあるのかないのかわからないですが、インラインに下から塗ると良さそうです。
ミヨコ
私は下まつ毛に使っていたため、涙袋周辺に色素沈着が起きましたが、使用をやめるとすぐ元の色に戻りました。
下まつ毛が上まつ毛くらいの長さになり、濃さと太さが増しました。
マスカラをつけると目立ちすぎるため、あまりつけない方が良いかもしれません。
また、バサバサになり、本数も増えたように見えました。
しかし、使用をやめて生え替わったまつ毛は元の短さに戻ってしまいました。
このまま使い続けると、まつエクやつけまの必要も無くなるかもしれないと思います。
レビューを投稿
