篠ちゃん
コロナウイルスの影響で、取引先もテレワークを導入する話が出たが、社長は全く検討せず、「コロナなんか関係ない」と言っています。
社内でコロナ感染者が出たときも、アナウンスが遅れており、さらに陽性のまま取引先に出向いた社員もいます。
コロナウイルスの影響で、取引先もテレワークを導入する話が出たが、社長は全く検討せず、「コロナなんか関係ない」と言っています。
社内でコロナ感染者が出たときも、アナウンスが遅れており、さらに陽性のまま取引先に出向いた社員もいます。
面接時と入社後の職務が異なります。
ルート営業で入社したにも関わらず、新規営業をさせられ、毎日のように社長から営業に関して電話がかかってきます。
洗剤メーカーということで入社したけれど、メーカーらしく自社商品の開発や改良が定期的に行われているようには思えません。
最近は仕入れた商品を売るという業務に力が入っており、違和感を感じています。
静光産業のフランチャイズ飲食店で働いており、ホールやキッチン内には監視カメラが設置されています。
責任者たちは私たちの仕事ぶりをチェックし、時給に大きな影響を与えているようです。
細かな作業も丁寧に行っていると評価してもらえるので、やりがいを感じています。