テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
社会福祉法人 つながり
代表者
川崎 昭博
郵便番号
5690814
所在地
大阪府 高槻市富田町4―7―16
電話番号
072-697-7080
設立年月
2002年11月
主業種
知的障害者福祉事業
主な仕入先
当用買い
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
373684
株式公開
あり
※必須
社員の成長を促す仕組みが整っていませんでした。
コロナ禍の影響もあり、外部研修や社内研修の機会が減少しました。
日々の業務に忙殺されて長期的な目標を立てる余裕がなく、新入社員へのサポートも不十分でした。
2.5
2年前
ポンマロ
このレビューへのご意見はこちら
地域に根ざした障害福祉を担っているため、働く意義を強く感じます。
早い段階から仕事が任せられるので、吸収力がある人はすぐにチームに貢献できると考えています。
4.2
2年前
まったりクマ
このレビューへのご意見はこちら
見学も行き年齢層も若くエネルギッシュを感じるところでしょうか?
近い年齢層でコミュニケーション取りやすいところかもしれない。

見学する場所は若々しく活気にあふれ、同世代とのコミュニケーションが取りやすいかもしれません。
4.2
2年前
オオカワ
このレビューへのご意見はこちら
テレワーク会議も、事業所内で1つのパソコンが複数人に使用されて参加し、距離感が問題となっている状況です。
先進的な企業を参考にして改善を図るべきです。
3.2
2年前
さなたん
このレビューへのご意見はこちら
評価表は、最終的に良くも悪くもなく上層部で帳尻を合わせるため、現場や事務各ポジションの評価が細かくされないところがあります。
改善案:
評価制度は中央管理されており、現場や事務スタッフの個々の業績が適切に評価されていないと感じられる点があります。
3.5
2年前
ゆうまな
このレビューへのご意見はこちら
コロナ禍で広まりましたがリアルな会議でした。
時代に適した感染予防対策を取り組んでいたと思います。
3.5
2年前
たむ
このレビューへのご意見はこちら
年間有給休暇を取得できるので、休日はしっかりと遊ぶことができます。
希望通りに休暇を申請しやすい環境も整っています。
4.2
2年前
魔茶美
このレビューへのご意見はこちら
若い層は和気あいあいとやっているのびのびしている。

年齢層高いところは経験を活かしながら
マイペースな雰囲気。
若い人たちは自由で楽しく過ごしている一方、年配の方々は経験を生かしつつもゆったりとした雰囲気です。
3.5
2年前
わたかよ
このレビューへのご意見はこちら