テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
大宝工業 株式会社
代表者
國友 省爾
郵便番号
5700003
所在地
大阪府 守口市大日町1―3―7
電話番号
06-6908-8125
設立年月
1959年12月
創業年月
1937年3月
主業種
工業用プラスチック製品製造業(加工業を除く)
従業種
金型・同部分品・付属品製造業
従業員数
299
主な株主
三井物産,大宝工業,大宝グループ社員持株会,第一実業,旭化成
主な仕入先
双日プラネット,豊田通商,豊田合成,長瀬産業,三菱商事
主な販売先
豊田合成,足立ライト工業所
資本金(千円)
100000
事業所数
12
株式公開
あり
※必須
企業戦士として、1人前になろうとする風土は良い。大卒は少ないため、入社後に即海外勤務になる。大手家電メーカーとの取引があり、それぞれの特徴を理解できる。景気に左右されやすく、給料をもらえる時もある。1人前、1流、1番というワンイシューが売り。
------------
企業戦士として成長を目指し、海外勤務に携わることも少なくない。また、大手家電メーカーとの取引を通じて各種製品の特徴を知ることができる。経済の変動によって時折高額な収入を得ることもある。自己成長や業界内での評価を重視する文化が根付いている。
4.2
4年前
takepon
このレビューへのご意見はこちら
大卒なら何でも知っていて、何でもできるという誤解を受けることがあります。
海外に行った場合、帰国する際には冠婚葬祭以外がない限り困難ですし、残業200時間は当たり前のように求められます。
休むことは許されず、また治外法権である海外企業の社長の決定に従わざるを得ず、逃れることができません。
給料はそこそこもらえても割りに合わないことも多いです。
2.5
4年前
YU.net
このレビューへのご意見はこちら