テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 ビジュアルソフト
代表者
東 郁雄
郵便番号
9100123
所在地
福井県 福井市八重巻町314
電話番号
0776-56-3636
設立年月
1996年6月
主業種
受託開発ソフトウェア業
従業員数
93
主な株主
東 郁雄,菅安 啓二
主な仕入先
エフ・アール・エム,パワーシステム,大塚商会,日本通信特機
主な販売先
富士通北陸システムズ,永和システムマネジメント,扶桑電通
資本金(千円)
30000
事業所数
2
株式公開
あり
※必須
主にプログラミングをしています。
お客様からの指示通りに動作させていれば、プログラムの組み方については特に厳しく指摘されません。
自由に考えてコーディングできるため、プログラミングが好きな人にとってはかなり楽しいですね。
アイデアによる競争もありますが、それがまた魅力的です。
4.2
2年前
ちょんちょん
このレビューへのご意見はこちら
自己評価のシートを提出したり、目標面談が半年に一回ある。
一人の年辺りの目標売り上げが決められていて、達成できたかどうかが大きな基準になる。
4.2
2年前
R.M
このレビューへのご意見はこちら
自己評価や目標は何を書くか迷うため、内容が適当になりがちです。結局、どのように評価されているかよくわかりません。
売上目標の達成はチーム全体の進捗状況に左右されることもあります。
2.5
2年前
チロル☆
このレビューへのご意見はこちら
誰も技術について教えてくれなかったので、自分で勉強しながら仕事をしてきました。
技術調査で多くの時間を使ってしまい、結局は残業することがよくあります。
みんなそれぞれ苦労しながらも、仕事をこなしているようです。
その中で追いつけない人も出てきて、手伝えない人として扱われてしまいます。
2.8
2年前
ピグ
このレビューへのご意見はこちら
社員研修は技術面ではあまり役立たないが、電話対応などの研修は非常に役に立った。
4.0
2年前
くれぁ
このレビューへのご意見はこちら
特になし。
スムーズにいかなかった。
前働いていた会社とは大違い。
男性ばっかりで嫌味や悪口が聞こえて来なかったのは良い点。
以上、簡潔だけど日本語を丁寧に表現しています。
2.5
3年前
ジャィコ
このレビューへのご意見はこちら
規程には記載されていますが、退職金は支給されません。
退職日や引継ぎ日、最終出勤日など、希望通りに進まないことがあります。
有給休暇中にも連絡が入ることがあります。
2.8
3年前
+*。nozomi。*+
このレビューへのご意見はこちら