テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 太陽警備保障
代表者
高山 實
郵便番号
3200851
所在地
栃木県 宇都宮市鶴田町1961
電話番号
028-648-1138
設立年月
1981年6月
創業年月
1977年4月
主業種
警備業
従業員数
250
主な株主
高山 實,高山 幸子,高山 希久恵,福田 和良,小池 敏夫
主な仕入先
金星,ヤマグチ,日星石油,アツミ電機,サンクスメイト
主な販売先
宇都宮市,栃木県,東武宇都宮百貨店,栃電サービス
資本金(千円)
95000
事業所数
7
株式公開
あり
※必須
仕事を辞めて、つなぎのつもりで警備員の仕事を選んだ。
日給で自分の都合に合わせて働けるので、前職で精神的に疲れていた私には心地よかった。
現場や同僚が毎回異なるため、変化があって楽しい。
時には工事が早く終わることもあるが、しっかりと日給は支払われるのでラッキーなこともある。
逆に残業が発生した際には、その時間もしっかりと給料として戻ってくるので安心だ。
山奥での道路工事では車が来ない場所もあり、そこでは立っているだけで済むので楽な部分もある。
年配の男性が多い中で若い私を大切に扱ってもらえるのもありがたい。
4.2
2年前
トモアキ
このレビューへのご意見はこちら
工事現場やお祭りの交通誘導、雑踏警備を行なっています。
通行人の方から感謝の言葉をいただくことや監督から事故なく仕事を終えることに喜びを感じます。
4.2
3年前
けんろ
このレビューへのご意見はこちら
事務所にはジュースやコーヒーメーカーがあったのはよかったです。現場やその日仕事をする人が変わるのが良かったです。
事務所にはジュースやコーヒーメーカーがあると便利ですね。現場や当日担当するスタッフが変わることもいいですね。
4.0
3年前
トシトシ
このレビューへのご意見はこちら
現場によるが、色々な人と関わる仕事なので、その後どの仕事へ変わっても大体はそれまで警備員で対応したことのある人のジャンルの中に当てはまるので、人に対する許容範囲というものが大きくなり、自分の人としての器みたいなものが大きくなったことを実感できる。
凄く良い人から凄くどうしようもない人まで対応する機会があり、人という生き物の本質を見れる。
若いうちに経験すればより人として成長できるものがあると思う。
交通整備の現場では、丁寧に対応してくれるドライバーと、なんでお前の指示を聞かなければいけないんだというドライバーの両極端が存在する。
交通整備だけでも様々な人が見られるので、そういった人を観察したい方に向いています。
4.0
3年前
kenさん
このレビューへのご意見はこちら
警備員という立場は、一般の方がいない場所こそ注意してその場の安全を確保しなければならない性質上、台風や大雪など人が出歩かない時でも常に現場に来て安全を確保しなければなりません。
3.5
3年前
sachi
このレビューへのご意見はこちら
会社の年齢層が高く、若い人が年配の方に話を合わせる様子。
主にギャンブルの話や年配の知識について話す傾向があるが、将来自分がどういう人間になりたいか考える上で重要な情報を得られる貴重な機会だと感じる。
年配の方との交流は、現在だけではなく未来を見据える手助けになると思う。
肉体労働を続ける理由や楽をする方法など、年配の経験から学ぶことができる。
警備員としてさまざまな人々と接する中で、人間性の本質が見えてくるのは他では得られない貴重な経験だと感じる。
4.0
3年前
このレビューへのご意見はこちら
残業をすることで給与が上がる体制のため、若手従業員が先に退職していく状況が続いています。
会社側は若手を大切にしたいと考えていますが、給与を上げることが難しい状況です。
個人的な退職理由として、親睦会費という名目で勝手に給与から引かれる費用に不満を感じました。
参加しないのに取られたお金は返されず、会社の利益になっていくことが許せませんでした。
さらに、低い給与の中で無駄使いが行われることもあり、その余裕があれば従業員への給与改善を望みます。
2.7
3年前
ヒロキオブジョイトイ
このレビューへのご意見はこちら
職場は配属された現場による。
警備員である私たちは、現場というのは道路工事を意味する。
現場によっては半日で終わるものもあれば、予定外の残業が必要な場合もある。
監督からの指示に従い、日報のサインをお願いする際、半日扱いにされることもある。
移動1時間、警備8時間、帰社に1時間という現場もありますが、給与は実働の8時間だけが支給されます。
会社の体制上、現場への人数配置が重要視されており、警備員の昇給は見込めません。
ただし、二級資格を取得すると月に一度手当が支給される制度があります。
会社は初回の試験費用を負担してくれるため、待遇は充実しています。
このように、社員の資格取得をサポートし、生活を守る理念を持つ会社です。
また、給与の遅延が一度もない信頼性や、仕事へのしっかりした姿勢を評価してくれる暖かい雰囲気も魅力です。
4.3
3年前
黎威
このレビューへのご意見はこちら