株式会社 一膳

3.8 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
越田 一
郵便番号
9200356
所在地
石川県 金沢市専光寺町そ87
電話番号
076-268-5111
設立年月
2003年6月
創業年月
2000年4月
主業種
料理品小売業
従業員数
27
主な株主
越田 一,越田 聖代
主な仕入先
中橋商事,天狗中田本店,クオリティランチ,フジノ食品
主な販売先
一般顧客,官公庁,病院,警察,介護福祉施設
資本金(千円)
10000
事業所数
3
株式公開
あり

レビュー

むむむ

3年前

まだ子どもが1歳だったので、よく熱を出し、休まなければなからなかったのですが、休みにくい雰囲気でした。
さらに休む場合は自分の代わりを見つけなければいけませんでした。
子どもが1歳で病気がちだったため、休むことが難しかった時期がありました。
その際は、自分の代わりを探す必要がある状況でした。

ようぽく

3年前

2週間ほど、助手席に先輩が乗ってくれて指導してくれます。
丁寧に教えてくれるので、助かりました。
慣れない間はやりやすい配達コースにしてくれました。
助手席に先輩が乗ってくれて指導してくれたおかげで、とても助かりました。
慣れるまでに、やりやすい配達コースを案内してくれたんですよ。

kazuco

3年前

毎日同じところに配達に行くので基本的にはやることは同じなのですが、やりがいがある仕事だと思います。
また、体力がいるため、体づくりにも良い機会だと考えます。

ふじこむ

3年前

企業向けのお弁当を宅配する会社です。
会社や店舗などにお弁当を届けるのですが、基本1人でやるので、1人が好きな方は向いていると思います。

maichi

3年前

子育て中の方が多く、子供が保育園に行っているという方もたくさんいたので、子供が熱を出した時は休みを取りやすかったです。
班に1人「待機」の人がいて、急な休みが出たときは待機の人が出勤するという形でした。
子育て中の方が多かったため、子供が熱を出した際に休んでいる人が多かったです。
1人だけ代わりの人が待機しており、急な欠員が出た際にはその人が出勤するシステムでした。

ゆぅ☆

4年前

覚えてしまえば簡単ですよ〜と言われたが、体力的にキツい。
最初の2週間ぐらいは先輩がついて教えてくれるが、猛スピードでプレッシャーを感じる。
表が見にくい。
もう少しわかりやすくしてほしい。
新人に対する指導は厳しく、早すぎるペースで混乱してしまう。
ただ、一度覚えてしまえば問題ないというのは何とか納得できる。
ただ、情報が整理されて表示されると嬉しいだろう。

yuchikoooo

4年前

事務所が暑くて、電話で注文確認をする時に汗をかきながら集中するのが難しいです。ハンディー扇風機が必要です。
雪や凍結した道路のため、とても不安です。

レビューを投稿