テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 セキヤ
代表者
関屋 雄一
郵便番号
9501467
所在地
新潟県 新潟市南区東萱場土居下2161―1
電話番号
025-375-5108
設立年月
1976年12月
創業年月
1946年6月
主業種
鉄スクラップ卸売業
従業種
はつり・解体工事業
従業員数
130
主な株主
関屋 園一,関屋 雄一,関屋 文子,関屋 笑美子
主な仕入先
森本工業所,愛郷産業,新和,原田商店,川口商店
主な販売先
伊藤忠メタルズ,丸紅テツゲン,エムエム建材,阪和興業,福田組
資本金(千円)
30000
事業所数
5
株式公開
あり
※必須
ゴミの分別はキツく、汚い作業ですが、気を引き締めて注意して行わなければ労働災害や怪我、死亡事故につながります。
4.0
3年前
ぎん
このレビューへのご意見はこちら
入社後、資格を持っていない場合は、フォークリフトや重機などの業務に必要な資格を取得する必要があります。
3.5
3年前
となしやん
このレビューへのご意見はこちら
産廃処理を通じてリサイクル社会に貢献できる。
限りある資源を有効に活用するために、ゴミをきちんと分別します。
リサイクル社会に貢献するために、限られた資源を有効活用するために、適切にゴミを分別しています。
4.2
3年前
フヤ
このレビューへのご意見はこちら
入社後は、昇給しない現実に直面して、このままこの会社にいて暮らしていけるのか不安になります。
2.5
3年前
マジャール
このレビューへのご意見はこちら
サービス残業や遅刻があると、午前中に休むことになりますので、昇給は期待しない方が良いかもしれません。
2.5
3年前
たらお
このレビューへのご意見はこちら
職場の人間関係は、あまり良くないと感じます。
中途採用が多いためか、自分の仕事を淡々とこなす傾向が見られます。
2.5
3年前
faithfully
このレビューへのご意見はこちら
賞与は年2回支給され、一か月分の給料に相当します。
制服は上着のみで、作業服手当が月3千円支給されます。
3.5
3年前
シゲオ
このレビューへのご意見はこちら
行政からの指導により、ここ2年ほどは昇給していますが、日々の給与は100~200円程度です。
以前は昇給がまったくなかった状況でした。
ボーナスはありますが、日給制のため、ボーナス月の翌月やお盆休み、正月休みなどの大型連休に所得が激減し、補填するほどの余裕はありません。
会長一人で実権を握るワンマン経営が行われており、誰の意見も受け入れられず、組合も存在しないため、活気も生まれないのが現状です。
2.5
5年前
真夜中の太陽
このレビューへのご意見はこちら