テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 BSNアイネット
代表者
梅津 雅之
郵便番号
9500916
所在地
新潟県 新潟市中央区米山2―5―1
電話番号
025-243-0211
親会社
新潟放送
設立年月
1966年4月
主業種
情報処理サービス業
従業種
事務用機械器具卸売業
従業員数
467
主な株主
新潟放送,従業員持株会,第四リース,新潟中央青果
主な仕入先
富士通,日本電気,ダイワボウ情報システム,エム・エス・シー
主な販売先
新潟県,新潟市,各市町村,新潟放送
資本金(千円)
200000
事業所数
6
株式公開
あり
部署ごとの仕事分けがしっかりしているため、自分のすることが明確です。
残業もほとんどありません。
水曜日はノー残業デーとしてアナウンスされており、帰宅を促す取り組みも行われています。
残業もほとんどありません。
水曜日はノー残業デーとしてアナウンスされており、帰宅を促す取り組みも行われています。

2年前
ゆんちゃ
このレビューへのご意見はこちら
殺伐とした雰囲気は全くなく、ゆったりと仕事が出来る職場です。以前いた職場は女性だけなのもありますが、お互いの悪いところや失敗に対して言い合ったり、上司の意見は絶対でしたので日々緊張感がありましたが、上司が怒鳴ったりなどそういったことはありません。女性同士もお互い尊重
しあって仕事をしています。障害のある方も採用していて、たまに業務の支障になることもありますが協力しあって行っています。営業担当の庶務なので、細かい雑務も沢山ありますがやりがいはあります。きちんと申請をすれば休暇はとても取りやすい職場だと感じます。
しあって仕事をしています。障害のある方も採用していて、たまに業務の支障になることもありますが協力しあって行っています。営業担当の庶務なので、細かい雑務も沢山ありますがやりがいはあります。きちんと申請をすれば休暇はとても取りやすい職場だと感じます。

2年前
あさどん
このレビューへのご意見はこちら
休暇の取りやすさや福利厚生が充実していますが、まだペーパーレス化が進んでいなかったり決済印も多く必要です。ファイリングも多くて昭和平成のままだと感じます。進んでいくと思いますが、簡略化出来たらいいなと思います。
------------
労働環境は充実していますが、まだペーパーレス化や手続きの簡素化が進んでおらず、時代遅れの部分が残っているように感じます。これらを改善し、スムーズな業務を実現できると良いなと思います。
------------
労働環境は充実していますが、まだペーパーレス化や手続きの簡素化が進んでおらず、時代遅れの部分が残っているように感じます。これらを改善し、スムーズな業務を実現できると良いなと思います。

2年前
マチ
このレビューへのご意見はこちら
残業が当たり前の職場環境でした。
朝3時4時5時まで仕事している方もいました。
システムのメンテナンスが主なので、取引先の営業終了後がメインなので仕方ないことだと思います。
私の前の職場は残業が当たり前でした。
朝早くから働いている人もいました。
主にシステムのメンテナンスを行っていたため、取引先の営業時間後が作業のメインでした。
朝3時4時5時まで仕事している方もいました。
システムのメンテナンスが主なので、取引先の営業終了後がメインなので仕方ないことだと思います。
私の前の職場は残業が当たり前でした。
朝早くから働いている人もいました。
主にシステムのメンテナンスを行っていたため、取引先の営業時間後が作業のメインでした。

3年前
やくさん
このレビューへのご意見はこちら
基本給が非常に少ない状況で、入社後に14万前後と聞いていたが、基本給7万+職務手当7万という内訳だと知って驚いた。
同じ仕事をしていても勤続年数が長いとお給料がかなり異なることや、難しい仕事をしていても職務手当が変わらないことに納得できない。
さらに部署によって有給休暇を取れない場合もあるのは困ったことだ。
同じ仕事をしていても勤続年数が長いとお給料がかなり異なることや、難しい仕事をしていても職務手当が変わらないことに納得できない。
さらに部署によって有給休暇を取れない場合もあるのは困ったことだ。

4年前
kawdoo
このレビューへのご意見はこちら
給与制度について良い点はありません。
入社した頃は、祝日がある週の土曜日は出勤日となり、新入社員は有給がなく欠勤扱いになり、勝手に減給されました。
入社した頃は、祝日がある週の土曜日は出勤日となり、新入社員は有給がなく欠勤扱いになり、勝手に減給されました。

4年前
OLD NAVY
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング