近江織物 株式会社

3.9 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
中村 智
郵便番号
5291414
所在地
滋賀県 東近江市五個荘中町346
電話番号
0748-48-3003
設立年月
1923年10月
主業種
綿・スフ織物業
従業種
毛織物機械染色整理業
従業員数
140
主な株主
川口 正敏,川口 市三郎,田中 宏一,その他役員ほか
主な仕入先
興和,信友,ニシオ,小森,田村駒
主な販売先
帝人フロンティア,クラレ,クラレトレーディング,東洋紡STC
資本金(千円)
100000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

カーミット

3年前

空調設備が古く、夏は暑くて冬は寒い。
冬は着込んで体を動かすのでまだ良いが、夏は汗が止まらないほど暑く熱中症になりそう。
長年働いている女性社員が多く、新人との溝が深い。馴染めず早々に退職する人も少なくない。

みやっちゃん

3年前

残業はほとんどありません。
仕事が多い時には、たまに残業をお願いされることもありますが、強制ではなく嫌なら断れるし、1時間程度で片付けられます。
プライベートを大切にして終業時間に合わせて早めに仕事を終えるので、早く帰宅できます。

ゆきぺろ

3年前

既婚者や小さな子どもがいる社員を優先する風潮があり、他の人と有給休暇を取りたい日が重なった場合には配慮されることが多い。

安室チャン

3年前

部署ごとに作業を分担していますが、それぞれ異なる機械を担当しているため、自分のペースで仕事を行うことができます。

さらら

3年前

仕事内容はルート営業が中心です。
新人の時は先輩社員と同行して、研修を受けました。
その後、同行無しで営業が可能になり、自分の持ち味を活かしながら成績を上げるように励んでいます。

みるみる

3年前

アットホームな環境で、上下関係も厳しくなく、家庭的な雰囲気で過ごすことができました。
オフィスは老舗で古いですが、そこに人情を感じることができました。

つきこ

3年前

製造業での営業をしたいと考えており、理想に合致していると感じたので、面接を受けることにしました。
少ないギャップでスムーズに馴染めました。

レビューを投稿