先輩スタッフや上司などは非常にフレンドリーで働きやすい環境です。質問する際も気軽に相談できるのが良いと感じます。
給料はなかなか上がらないが、現場に出る人には手当てが付くので、そこは良いと思う。
給料が上がらないのと、社長の気分次第で手当や昇給が変わるため、収入に関する見通しが立ちにくいです。
基本的に産休や育休のほか、パートタイムなどいろいろと支援がしっかりとしているところがある。子育て支援が充実しているところもあります。
女性は産休・育休を取りやすいが、男性スタッフが取るのはかなり難しい。実際、男性がこの休暇を取った例を私は見たことがない。
閑散期にはイベントを開催するため、スタッフは年中忙しくしています。その結果、ココロの休まる時間が少ない状況であり、疲弊してしまいます。
社長はファンキーで頑固な人柄であり、他人の話に耳を傾けることが難しい。