テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 青五
代表者
畑山 房則
郵便番号
7210965
所在地
広島県 福山市王子町2―14―38
電話番号
084-920-7077
親会社
青山商事
設立年月
1999年6月
主業種
他に分類されないその他の各種商品小売業
従業員数
85
主な仕入先
大創産業
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
200000
株式公開
あり
※必須
上司の変更は全体に影響を及ぼすと言われる。
最近、新しい上司が入ってきてから、細かな指示が増えてストレスがたまり、ついに体調を崩してしまい、店舗が閉店することになった。
ただ単に私が辞める問題ではなく、このままでは他の店舗も長続きしないだろう。
2.5
1年前
きっしー
このレビューへのご意見はこちら
一度仕事を覚えてしまえば、とても楽です。
変わったお客様の対応は大変ですが、いろいろな方と関わることで自分のキャリアにもプラスになると思います。
4.2
2年前
すっきりモダン
このレビューへのご意見はこちら
アルバイトですが、土、日、祝は時給が上がります。
平日でも夜18:30以降は時給アップです。
1年以上の勤続で6月と12月に半期ごとの賞与もあります。
アルバイトでも半年以上勤務すると有給休暇もつくので恵まれた環境だと思います。
週に40時間以上の勤務になると、年金や保険にも加入出来るのでしっかり働きたい時も安心感があります。
もちろん扶養内での勤務も可能です。
年に数回社内販売の特典もあります。
交通費は通勤距離により計算されて付いている様です。
「週末や夕方からのシフトはお給料が良くなるし、長く働けばボーナスも出るし、有給休暇も取れるので働きやすい環境だと思います。
さらに週40時間以上働くと、年金や保険にも加入できるので安心です。
社内販売の特典もあって福利厚生も充実しています。
交通費は通勤距離に応じて支給されるそうです。
4.2
3年前
虎ちゃん
このレビューへのご意見はこちら
子育てが終わった世代の女性が多い職場で、和やかな雰囲気の中で楽しく仕事ができます。
入社時には丁寧に仕事を教えてもらい、分からないことも気軽に尋ねることができました。
シフト制ですが、用事がある際にはお互い助け合うことが当たり前のように行われる素晴らしい環境です。
4.5
3年前
maekiyo
このレビューへのご意見はこちら
休憩室がなく、事務所で交代制でお昼休憩を取るのでバタバタしていてゆっくり休憩できないこともあります。
個人用のロッカーも小さいため、持ち運べる荷物には限界があります。
また、ロッカールームがなく荷物を入れる場所も事務所内にあるため、帰りにどこかに寄るつもりでも私服に着替える場所がなく、制服姿で出勤し制服のまま帰宅する状況です。
2.5
3年前
トト
このレビューへのご意見はこちら
私がいた職場では、人間関係は良好でした。
シフトの融通も利くため、休みたい日を言いやすかったです。
新しく導入されたレジは操作がしやすく、PayPayを使えるようになったことで釣り銭の操作も減りました。
その結果、仕事がとても楽になりました。
4.5
3年前
このレビューへのご意見はこちら
お客様からの商品問い合わせが多く、その中には他店の商品も含まれています。
定期的にSNSなどをチェックし、質問に備えておくとクレームの減少につながります。
また、欲しい商品がない場合に怒るお客様もいるため、対応が難しいこともあります。
3.5
3年前
ほそやん
このレビューへのご意見はこちら