テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 にしき堂
代表者
大谷 博国
郵便番号
7320052
所在地
広島県 広島市東区光町1―13―23
電話番号
082-262-3131
設立年月
1953年12月
創業年月
1951年10月
主業種
生菓子製造業
従業員数
140
主な株主
大谷 博国
主な仕入先
大国,にしき堂海田工場
主な販売先
にしき堂本店,にしき堂福山,ジェイアールサービスネット広島
資本金(千円)
10000
事業所数
1
株式公開
あり
※必須
女性が多く、優しい方ばかりで働きやすかった。
工場勤務ならではの和菓子をお昼に楽しめることがあり、それは大変ありがたかった。
シフトも希望を考慮してくれる配慮があり、休みの日数が決まっていても柔軟に対応してくれた。
初めての作業でも丁寧に指導してもらえ、疑問点があっても親切に教えてもらえた。
衛生面もしっかり管理されており、安心して仕事に取り組むことができた。
4.5
2年前
もな
このレビューへのご意見はこちら
定時になっても帰宅の確認なしに次の作業に行かされることがあった。
一日中立ちっぱなしの作業が多く、椅子があると思った。

定時にも帰宅の確認なしで次の作業に入らされることがあった。
一日中立ちっぱなしの作業が多いので、椅子があると良いなと感じました。
3.5
2年前
みっちゃん
このレビューへのご意見はこちら
繁忙期はお客様が多くご来店されるため、とても大変です。
人手不足で残業もよくあります。
テキパキ動ける方じゃないと向かないかもしれません。
繁忙期にお客様が多く訪れるので、作業量が増えて残業することも少なくありません。
スピーディーに動ける人が求められる状況かもしれません。
3.5
2年前
すのーべる
このレビューへのご意見はこちら
業務内容は商品の包装や箱詰め、袋詰めです。
一人で進める単純な作業とラインに入って皆で一つの商品を梱包する作業がありました。
作業がスピーディーになり、任せてもらえるようになることにやりがいを感じました。
人見知りなので、作業を覚えたら黙々と働けるのがよかったと思います。
4.2
3年前
ゆな
このレビューへのご意見はこちら
作業をする工場内は、清潔で空調も完備されています。
季節を問わず働きやすい環境で、仕事を教えてくださるパートの先輩方もやさしかったです。
カップ麺やおむすび、包装に不備が生じたお菓子も賄いでありました。

工場内は清潔で快適な環境で、仕事を教えてくれる先輩方も親切でした。
食事も提供されており、何かあっても心配ありませんでした。
4.5
3年前
みずきそぷ
このレビューへのご意見はこちら
普段の業務は単純な作業が多く、クリエイティブな意識を持つことが難しいです。
立ち仕事なので、慣れても足が頻繁にむくんでしまいます。
2.5
3年前
みゆたん
このレビューへのご意見はこちら
節電のため、休憩室等はあまり明るくなく、古いお手洗いですが、清掃が行き届いています。
3.5
3年前
あーさん
このレビューへのご意見はこちら