テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 都築産業
代表者
都築 力
郵便番号
5016302
所在地
岐阜県 羽島市舟橋町2―28
電話番号
058-397-1001
設立年月
1979年8月
主業種
各種機械・同部分品製造修理業(注文製造・修理)
従業員数
28
主な株主
都築 弘昌,都築 文子
主な仕入先
ダイドー,大垣機工,ミスミ,大野光,タキゲン製造
主な販売先
イビデン,朝日電材,オークマ,アマダマシンツール
資本金(千円)
3000
株式公開
あり
※必須
入社説明を聞いていると、仲間意識に優れ、団結力のある会社に入った気分にさせられます。
実際に働き始めるまでには一週間もかからなかった希望は失われました。
教育不足、悪口、陰口、引き落とし、高いプライド、人の話を聞かない。
そういう状況ですね。
2.5
3年前
YASUSHIZU
このレビューへのご意見はこちら
年に500円ほど昇給する。
ボーナスは満額出たとしても1ヶ月分無い。
ピンポンダッシュで退社しようと思えば出来る。
掃除は全社員で行うので不公平感はない。
ただし、掃除時間は定時後で、就業時間内ではない。
- 年収がわずかに上昇する。
ボーナスは1ヵ月分未満。
ピンポンダッシュで会社をすぐ去れる。
掃除は全従業員で行い、不公平感はない。
ただし、掃除は就業時間外に実施される。
3.5
3年前
いちこ
このレビューへのご意見はこちら
会社のホームページを作ることになり、急遽着任した女性マネージャーが掲載されました。
彼女は次期社長候補候補でもありますが、在籍歴は長いものの仕事を全くできず、サボるのが上手なお飾り社員です。
一方、別の部署には若いけれどもバリバリ働く美人がいます。
このように、適材適所に配置することができない状況が生まれてしまったのです。
2.5
3年前
かんの
このレビューへのご意見はこちら
何度も同じ失敗を繰り返す会社の体質が現場の人々にとっては可哀想だ。
問題や受注、納期に関わらず上層部が無謀な方針を採るため、この会社がどうして成り立っているのか不思議である。
2.5
3年前
ナグナグ
このレビューへのご意見はこちら
事細かなことを説明されます。
この社の常識、現状、将来ビジョンについて理解しました。
一員になることは名誉であり、大風呂敷過ぎて呆れますが、統率し信頼関係もありますか?夜逃げ同然に人が辞めていく理由や1年に3人もメンタルやられる問題があるようですが、それについてどのように対処していますか?
2.8
3年前
くしゃみまま
このレビューへのご意見はこちら
仕事は、納期を守らない、完了しない、エラーが解決されないという問題に悩まされています。
総務部長は次期社長候補として注目されていますが、常識や優しさが足りず、社内外で混乱を招いています。
また、メンタルを患った従業員も多く見られ、何故か訴えることが難しい状況です。
労基に相談すべきか悩んだ時、後々の面倒を考えて止めました。
2.5
3年前
nalu55
このレビューへのご意見はこちら
わかりやすく、働きやすい環境です。
皆さんはとても親切で話しやすく、優しい方ばかりです。
趣味のゴルフや釣りにも一緒に行ったりして、とても楽しいです。
最高の職場です。
4.5
4年前
ミニさん
このレビューへのご意見はこちら