テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
岐阜トヨペット 株式会社
代表者
甲谷 弘
郵便番号
5016012
所在地
岐阜県 羽島郡岐南町八剣4―1
電話番号
058-246-8111
設立年月
1956年4月
主業種
自動車(新車)小売業
従業種
中古自動車小売業
従業員数
447
主な株主
岐阜トヨタ自動車,加藤 茂樹,加藤 弘孝,服部 憲治,加藤 誠三
主な仕入先
トヨタ自動車,トヨタ部品岐阜共販,岐阜トヨペットカーケアー
主な販売先
一般顧客,一般企業
資本金(千円)
60000
事業所数
26
株式公開
あり
※必須
本社の人間のみテレワークを導入し、うちの会社はテレワークを導入しています!的なアピールをしている。
お客様と接している店舗の事はあまり考えていない。
→テレワークを導入していることをアピールしているが、店舗での顧客対応について考慮していない。
3.5
2年前
3714
このレビューへのご意見はこちら
給料が上がらないという話を聞きます。
雑用をさせられるスタッフもいます。
高年齢の女性スタッフは、経理業務に専念しており、接客業務にあまり携わっていないようです。
2.5
3年前
うえすー
このレビューへのご意見はこちら
人事の相談がしやすく、迅速に対応してくれる環境が整っています。
男性が多い職場ですが、話しやすい雰囲気で過ごしやすいと感じています。
4.0
3年前
卵くん
このレビューへのご意見はこちら
職場は話しやすい雰囲気があり、県内での移動があるためさまざまなネットワークが車内で形成されています。
またサークル活動も行われています。
4.5
3年前
ジジすけ
このレビューへのご意見はこちら
車検、点検、故障修理を行います。
最新の車に触れる機会があります。
年齢に関係なくやる気次第で給料が増える仕組みが導入されています。
3.5
3年前
Yasu
このレビューへのご意見はこちら
店長の質にはばらつきがあり、お店の雰囲気も時々悪いです。
高齢者が頑固で無茶なことを言うため、若手社員が退職する傾向にあります。
2.5
3年前
(´ω`。)
このレビューへのご意見はこちら
年功序列はなく、よくわからない人事評価で仕事が出来ると、あの人があのポジションに就くこともあります。
ボーナスは世間のイメージからかけ離れており、管理職を除く社員は夏冬20〜30万円程度です。
年間2ヶ月分のボーナスが支給される方も少ないです。
特に50代の方はやむを得ず働いている印象を受けます。
2.5
4年前
犬と猿
このレビューへのご意見はこちら