テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 キャリオン
代表者
應本 方温
郵便番号
7100026
所在地
岡山県 倉敷市加須山162―1
電話番号
086-428-2855
設立年月
1968年11月
主業種
中古自動車小売業
従業種
自動車(新車)小売業
従業員数
41
主な株主
應本 一樹,應本 方温,應本 啓子
主な仕入先
UDトラックス,三菱ふそうトラック・バス,アクシオン,ゼロ
主な販売先
住友三井オートサービス,三井住友ファイナンス&リース
資本金(千円)
96000
事業所数
2
株式公開
あり
※必須
インセンティブ制度はとてもいいです。
給与が自分の結果に応じていただけるので、やり甲斐や次も頑張ろうという気持ちになりやすく、モチベーションも高く保つことができます。
4.2
3年前
あいみょん
このレビューへのご意見はこちら
有給を取りやすい環境で、ほとんどの方が積極的に利用しているのは助かります。
保育園の迎えもしやすく、定時退社できることが魅力です。
4.5
3年前
正くん
このレビューへのご意見はこちら
上司の評価は好き嫌いがはっきりしており、好かれると早く役職が付与されます。
逆に嫌われると面倒な仕事を押し付けられたり、家に帰れないこともあります。
更に役職がつくと会議や研修などに参加しなければならず、やるべきことが増えて本来の業務がおろそかになってしまいます。
2.5
3年前
はらつば
このレビューへのご意見はこちら
評価は入社した年数で変わる。
上司に好かれれば評価してもらえると思います。
上司に好かれるように行動すれば役職も早く貰えます。
3.5
3年前
momoppe
このレビューへのご意見はこちら
短い期限や残業がよく発生し、定時で帰れる日は稀です。
また、急な路上故障の対応も深夜や休日でもありますが、電話一本でその場に駆けつけなければならない当番制度があります。
3.5
3年前
ドゥエン
このレビューへのご意見はこちら
本社では休みが取りづらい雰囲気があります。
上司に相談して許可を得れば有給休暇を取ることができますが、残業が多いため、修理作業が終わるまで働かなければなりません。
時には朝まで仕事をすることもあり、翌日もすぐに仕事が待っています。
2.5
3年前
nature11
このレビューへのご意見はこちら
入社前はアットホームでみんな仲が良く活気ある職場みたいなイメージでしたが、実際に入社してみると全くそのような様子は見られず、コミュニケーションも難しく相談にのってもらえない状況にあります。
社員たちもやる気を失い、仕事をこなすだけの表情を浮かべています。
2.8
3年前
くまたち
このレビューへのご意見はこちら
オフィスの設備はいいが、雰囲気は最悪だ。
休憩時間が決められているが、タバコを吸う人はその時間にタバコを吸いに行き、吸わない人は仕事をしていることが多い。
上司に相談するのも勇気がいるし、話しかける時も上司の機嫌を伺いながらでなければならない。
改善案:
オフィスの設備は整っているけれども、雰囲気があまりよくありません。
休憩時間が定められていますが、タバコを吸う人はその時間に外に出ていきます。
それに対して、喫煙しない人たちは休憩を取ることが少ないです。
上司に相談するのもそう簡単ではありませんし、話しかける際も慎重にならざるを得ません。
2.5
3年前
Lee
このレビューへのご意見はこちら