コムパス 株式会社

2.9 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
植野 伸
郵便番号
7000973
所在地
岡山県 岡山市北区下中野1222―7
電話番号
086-243-3000
設立年月
1960年6月
創業年月
1958年5月
主業種
情報家電機器小売業
従業種
電気通信工事業(有線テレビジョン放送設備設置工事業を除く)
従業員数
239
主な株主
植野 伸,藤井 友喜
主な仕入先
KDDI,ソフトバンク,日立製作所,沖電気工業
主な販売先
KDDI,一般事業所,一般利用客
資本金(千円)
50000
事業所数
54
株式公開
あり

レビュー

White

1年前

人間関係は比較的よく、和気あいあいとしていました。どの店舗も多少の雰囲気の違いはあるがギスギスすることは少なかった。
閑散期など来店数が少ない日などは閉店後早く帰れることもある。予約システムを使いなるべく残業がないよう調整する方向が店舗でも心がけられている。

みえやん

1年前

毎月のノルマ達成が厳しい。
半年に一度面談や振り返り報告などがあり、ボーナスに影響するが、基本的には個人の売上げ数などで判断されるため意味はあまりないと感じた。
閉店間際の飛び込み客などによって長時間の残業を余儀なくされることもある。
人手不足で有給休暇を取りにくい時もある。

corino

2年前

何をどうすれば昇給につながるか分からず、モチベーションが上がらない状況です。
給与規定には詳細が書かれていますが、具体的に何をすれば良いのか理解できません。
先輩に尋ねても回答が一貫しておらず、目標設定が困難だと感じています。

茶美豚

3年前

現場任せで責任感やリスクを背負うのはストレスになるかもしれません。
自分で考えて行動することが苦手な人も不安を感じるでしょう。
先輩から学ぶ仕事では、いい先輩に恵まれる必要があります。
店舗ごとに異なる雰囲気ややり方がありますが、多岐にわたる業務を担当します。
接客以外にも展示やイベントの企画・実行なども店舗で行います。
特定のノルマは設けられていませんが、実績は評価されます。

まゆもん

3年前

お客様と会話をするのが好きな方、熱心に話すことができるヲタク体質な方は向いています。
お客様対応以外にも販売に関する仕事を店単位で任せられるので、責任感が必要です。
覚えることが多いと思われがちですが、わからないことはすぐに検索できるツールもあり、社員用の問い合わせ窓口もあるので大丈夫です。
接客やサービス業だと思われがちですが、販売営業です。
売ることが主な仕事です。

キュウさん

3年前

最初に配属された店舗は規模が大きく忙しい店舗でした。そこの店長がなかなかのキツイ方で、人によって態度を変える方だったので、しんどい思いをしました。
お客様の前で怒られたり日常茶飯事だったので、仕事を続けたくないと感じました。

りえぴぴぴ

3年前

女性ばかりの職場なので、キツイ方が多く、パワハラなどもあると思います。
お客様と関わる時間も長いので、理不尽な要求やストレスも溜まりやすいです。

ビリン

3年前

実績が悪い時は個人を責められ、急な残業やシフト変更が当たり前で、5勤務が続いたり店舗移動も前日に言われることがあります。
月末の夕方にならないと翌月のシフトが決まらないなど、厳しい労働環境です。

レビューを投稿