株式会社 東京インテリア家具

4.0 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
利根川 弘衛
郵便番号
4000043
所在地
山梨県 甲府市国母7―13―21
電話番号
055-236-0111
設立年月
2002年11月
主業種
家具小売業(製造小売でないもの)
従業員数
7
主な仕入先
ティーツー,ティアイアイ,シモンズ
主な販売先
一般客
資本金(千円)
10000
株式公開
あり

レビュー

あなごさん

3年前

各売り場毎に正社員が1人付きその下に2〜3人のパートが配属される環境で、正社員への要望が強く、何でも正社員が解決してくれるから丸投げされることが多かった。
また、売上が第一となるため、常に店長が監視カメラで映像をチェックし販売活動を確認していた。
客にアプローチしていないと後で叱責されるため、常に監視されている状況だった。

コウジ

3年前

売り場のレイアウトは個人に任され、自由にディスプレイを変えることができました。
そして、良好な人間関係の中で楽しく仕事ができました。

yukata

3年前

人間関係はとても良かった。
気兼ねなく相談、アドバイス出来る環境であった。
また困ったことがあってもすぐに解決出来る様な環境であった。
人間関係が良好で、気軽に相談やアドバイスを求められる環境だった。
そして困った際にも迅速に問題解決が行えるような状況だった。

まるきち

3年前

給与面は役職がつけば手当が出る。
また特定の商品を販売すればQUOカードなどで手当がもらえる。
この点が良かったです。

えりおかざん

3年前

大学生の時にしていたアルバイトだったので卒業を機に退職を決めました。
しかしインテリアについてとても詳しくなれたのでその後家具屋さんやインテリア関係または照明関係の仕事について考える良いきっかけになりました。
大学生時代のアルバイトを卒業に合わせて辞めることにしました。
しかし、そこでインテリアに関する知識が深まり、以降は家具店やインテリア、照明関連の職に興味を持つようになりました。

もえぴo

3年前

とても清潔で常にきれいに保たれた職場だったので、働きやすかったと思います。
人間関係も上司が的確なアドバイスをしてくれ、困ったときには対応を手伝ってくれました。

柚依まま

3年前

面接は履歴書を持っていき普通の形式で行ったが、集団面接だったため少し緊張した。

レビューを投稿