テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
山形日産自動車販売 株式会社
代表者
小関 眞一
郵便番号
9970857
所在地
山形県 鶴岡市美咲町34―5
電話番号
0235-22-3400
親会社
山形日産自動車
設立年月
2006年4月
主業種
自動車(新車)小売業
従業種
中古自動車小売業
従業員数
131
主な株主
山形日産自動車
主な仕入先
日産自動車,一般顧客,オークション,日産部品山形販売
主な販売先
一般顧客,地元企業,官公庁
資本金(千円)
90000
事業所数
5
株式公開
あり
※必須
自動車の点検や整備が主な内容で、車検整備と他の点検整備に別れています。
入社後は一年から四、五年位までは車検整備を担当し、それ以降はその他全般の業務やフロント業務、検査員などもあります。
工具を使って作業することが好きな人や車に興味がある人には良い職場かもしれません。
3.5
3年前
あきちゃん&くみちゃん
このレビューへのご意見はこちら
入社当時は土日休みだったが、今では平日休みになってしまい、仕事終わりに予定を組んでいても客の都合で帰れないことがある。
2.5
3年前
tyu010874
このレビューへのご意見はこちら
自動車の販売や整備が主な仕事です。
新車販売が伸び悩んでいる中でも、販売目標を達成することで達成感を得られます。
3.8
3年前
たぁーくん
このレビューへのご意見はこちら
わからないことがあっても自分で調べることが必要です。
店舗の目標未達成時、雰囲気は悪くなり、事務所は人がいなくなります。
2.5
3年前
東京ガソリン
このレビューへのご意見はこちら
新車販売台数がのびなやんでる状況が続くと、目標達成が厳しく給料も少なく離職率が高くなる。
3.5
3年前
リュー
このレビューへのご意見はこちら
自動車整備は好きな仕事だったのでやりがいはありました。
難解な故障診断などを解決すると達成感もありました。
お客様に喜んでもらえると、こちらも嬉しく感じました。
4.2
3年前
ゆーだい
このレビューへのご意見はこちら