テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
松月堂製パン 株式会社
代表者
井上 守
郵便番号
7550155
所在地
山口県 宇部市今村北4―25―1
電話番号
0836-51-9611
設立年月
1953年8月
創業年月
1934年8月
主業種
パン製造業
従業種
生菓子製造業
従業員数
122
主な仕入先
日清製粉,ニップン商事,大西商事,カネカ食品,日興商事
主な販売先
敷島製パン,イズミ,丸喜,丸久,フジ
資本金(千円)
45000
株式公開
あり
※必須
役職がつけば給料が上がると思いますが、バイトとして働くには最低賃金で少ないし土日祝や早朝手当はありません。
通勤手当はもらえますが、固定シフトのことが多く朝から夕方まで出勤することもあります。
3.5
2年前
おから
このレビューへのご意見はこちら
結婚して家庭を持つと働きにくいこともある。
立ち仕事で年齢を重ねると辛くなってくるし、レジの操作も難しく感じるようになる。
若手社員が多いので、彼らからパワーをもらいながら頑張れるのは良い点だと思う。
3.5
2年前
よりどりみどり
このレビューへのご意見はこちら
販売は主にレジ、品出し、製造の手伝いです。
土日はお客さんも多く混むので休む暇なく動くかんじでした。
トレーをふいたりドングを洗ったりする作業もあり人数が少なかったら単純ではありますが疲れます。
3.7
2年前
たんたん
このレビューへのご意見はこちら
職場の雰囲気はとてもいい。
世代を超えた人々が集まり、挨拶もきちんと返してくれる。
休憩時間にはバレーボールやドッチボールで和やかな雰囲気で楽しんでいた。
食事は各自でお弁当を持参し、仕事後は一緒に外食したり、カラオケやボーリングに行ったりして楽しんでいた。
4.0
3年前
まめだいこん
このレビューへのご意見はこちら
中のいい人ばかりではなく、あまり中がよくない人もいました。
それは仕方がないことだと思います。
めちゃくちゃ相性が悪い人もいてなるべく関わらないようにしていました。
空調設備があまりよくなかったなと思います。
エアコンがなかったので夏場は扇風機は有りますがかなり暑くて、汗だくになって、作業していました。
そういうところは、改善してくれたらいいのになあと思っていました。
→職場には良い人も悪い人もいますが、それはどこでも起こり得ることです。
運が悪く相性が合わない人もいましたが、接触を避けるようにしました。
また、空調環境が十分でないと感じました。
夏はエアコンがなく、扇風機だけでは暑すぎて、仕事に支障をきたすこともありました。
この点について改善されると嬉しいなと思いました。
3.5
3年前
りかくま
このレビューへのご意見はこちら
みんな和やかです。
口うるさく注意もありますが、本当にできていない場合なのでそこはいいと思います。
上がいい人なので職場が良い雰囲気だと感じます。
急に休みの人が出ても特に理由を聞くことなく他の人がフォローしているので少し忙しくはなりますが、ありがたい環境だと思います。
4.2
3年前
ぶくちゃん
このレビューへのご意見はこちら
高卒が多く、採用する人を専門学生や技術のある人にすると販売だけでなく製造も手伝えるため、技術ある人を選ぶべきだと思います。
3.5
3年前
ノンちゃん
このレビューへのご意見はこちら