テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 ホクタテ
代表者
西田 隆文
郵便番号
9398085
所在地
富山県 富山市中野新町1―2―10
電話番号
076-421-0551
設立年月
1963年12月
主業種
ビルメンテナンス業
従業種
電気通信工事業(有線テレビジョン放送設備設置工事業を除く)
従業員数
532
主な株主
堤地所,堤商事,北陸コンピュータ・サービス,ほくほくキャピタル,北陸銀行
主な仕入先
日本電気,NECエンベデッドプロダクツ,能美防災,細野商事
主な販売先
北陸銀行,西日本電信電話,富山県,富山市,YKK AP
資本金(千円)
60000
事業所数
3
株式公開
あり
※必須
休みが多く身体は楽で、慌てる必要もなくストレスを抱えにくい仕事で誰にでも年齢関係なく務めることができます。
仕事内容も理解すれば難しいことはありませんし、長く続けられる会社だと思います。
人間関係も悪くはなく、性格の違いからやりくりが必要な時もありますが、基本的に自分は自分で、他の人も尊重される環境です。
気持ちの負担も少なくて、心地よく過ごせます。
4.0
2年前
ちょい悪中年
このレビューへのご意見はこちら
完璧な教育制度がないため、先輩からの指導と自己学習が必要です。
資格を持たないと主務的な仕事ができず、トラブルも頻繁に起こります。
顧客トラブルの際は特に疲れます。
教育が不十分でキャリアを築く過程で自信を失う人も多く、結果的に辞める方も少なくありません。
2.5
2年前
さくちん
このレビューへのご意見はこちら
女性が多い職場で、課長クラスはどこの部署も女性だった。
生活環境に合わせた勤務体系で働きやすかった。
4.0
3年前
リラックマちゃん
このレビューへのご意見はこちら
入社当時から可愛がっていただき、どんな事も話せるみなさんで、毎日笑顔が溢れる職場でした。
女性が多い職場でしたが、
同僚たちに囲まれての楽しく充実した毎日だった。
4.6
3年前
きょんこ
このレビューへのご意見はこちら
ホテル、オフィス、工場、倉庫、公衆浴場、公共施設などさまざまな場所で清掃作業を行うことができます。
清掃技術を磨くことによって、ビルクリーニング技能検定に合格することが可能です。
この試験に合格すると、ビルクリーニング技能士の資格を得ることができます。
ビルクリーニング技能士になったからと言ってその価値はどうかと思う方もいるかもしれませんが、それでも多くの知識が身につくことは間違いありません。
清掃作業が大好きな方にはお勧めの資格です。
4.2
4年前
もーちゃん
このレビューへのご意見はこちら
浄水槽や用水、プールなどの清掃時に共用される長靴は衛生上の問題もあるかもしれませんが、気にしない人にとっては問題ないかもしれません。
現場では塩素を撒くこともありますが、特別な手袋などは配布されず、裸足で作業することもあります。
床清掃時には化学薬品で手が傷むこともありますが、気にしなければ問題ないでしょう。
2.5
4年前
凛愛
このレビューへのご意見はこちら