テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
ホシヤマインターナショナル 株式会社
代表者
星山 弘子
郵便番号
9800811
所在地
宮城県 仙台市青葉区一番町4―9―1 かき徳玉澤ビル3F
電話番号
022-263-5560
設立年月
1989年7月
創業年月
1978年11月
主業種
喫茶店
従業種
酒場,ビヤホール
従業員数
40
主な株主
菅井 保勝,星山 弘子,星山 マサ,渡辺 義範,星山 秀子
主な仕入先
吉田酒店,本間青果,石光商事,カメイ,サトー商会
主な販売先
一般顧客,清月記,あいあーる
資本金(千円)
49500
事業所数
6
株式公開
あり
責任を持った仕事内容で役職につくのが早め入社してから一年後に主任やチーフになる20代の方が多いイメージ。
スキルによって昇給もあるので個人の能力が存分に発揮でき、モチベーションも上がる。
老舗のブランド力もあるので安定した経営状況だと思う。
スキルによって昇給もあるので個人の能力が存分に発揮でき、モチベーションも上がる。
老舗のブランド力もあるので安定した経営状況だと思う。

3年前
しおりやん
このレビューへのご意見はこちら
お店の雰囲気がとてもよく、お客様からもそのような声がけをしていただきました。
それはスタッフひとりひとりの人柄にあると思います。
私はアルバイトとして勤務させていただきましたが、先輩方皆優しく、分からないことも聞きやすい関係づくりをしてくれました。
混雑時には周りを見て動けるスタッフばかりで、自分の区画以外のフォローにも積極的に出ていた印象です。
急な欠員にもスタッフ皆力を合わせてフォローしていました。
他の系列店員のスタッフも明るく、気さくな方ばかりでした。
今は社会人として別の職種で働いていますが、当時先輩方から学んだ接客態度や人間関係の構築を活かし、今の職場でも楽しく働いています。
ここのアルバイト経験は本当に素晴らしいもので、誇りに思っています。
それはスタッフひとりひとりの人柄にあると思います。
私はアルバイトとして勤務させていただきましたが、先輩方皆優しく、分からないことも聞きやすい関係づくりをしてくれました。
混雑時には周りを見て動けるスタッフばかりで、自分の区画以外のフォローにも積極的に出ていた印象です。
急な欠員にもスタッフ皆力を合わせてフォローしていました。
他の系列店員のスタッフも明るく、気さくな方ばかりでした。
今は社会人として別の職種で働いていますが、当時先輩方から学んだ接客態度や人間関係の構築を活かし、今の職場でも楽しく働いています。
ここのアルバイト経験は本当に素晴らしいもので、誇りに思っています。

3年前
あかぽこ
このレビューへのご意見はこちら
人によって上がりの挨拶をしたりしなかったりすることがありました。
アルバイトを始めた頃はきちんと教育されましたが、少し緩くなったように感じます。
アルバイトを始めた頃はきちんと教育されましたが、少し緩くなったように感じます。

3年前
Takt
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング