テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
越谷市
代表者
高橋 努
郵便番号
3430813
所在地
埼玉県 越谷市越ヶ谷4―2―1
電話番号
048-964-2111
主業種
市町村機関
従業員数
1435
株式公開
あり
※必須
エアコン設定温度が下げられないため、夏場には冷水機が各フロアに設置されており、自由に飲むことができます。
新しくなった本庁舎の設備はきれいであり、市民から好評です。
最上階には展望スペースがあり、眺めもとても良いです。
4.2
2年前
てつさん
このレビューへのご意見はこちら
1年目から担任クラスを持つことができるので、貴重な経験になります。
複数担任が増え、不安なことがあっても上司にすぐ相談でき、また、複数担任で協力することができます。
平均4〜5年で異動があります。
異動時や年度切り替え時には面談や希望調査があるので、自分の意見を言う場が整備されています。
4.0
2年前
きんぎょ
このレビューへのご意見はこちら
1年に一度昇給するのが嬉しい。
年二回の賞与もあるので、励みになる。
自己評価制度があり、上司にも評価してもらえる。
役職手当もある。
夏季休暇や年次休暇は充実だと思う。
4.3
2年前
ニコル
このレビューへのご意見はこちら
有給制度は整っていますが、職員不足のため、休む際には周りと調整が必要です。
希望通りにいかないことがありますが、1人だけで仕事をするわけではないので、協力して乗り越えられます。
3.5
2年前
のびすけ
このレビューへのご意見はこちら
同じ時期に入社した仲間との交流が多く、気軽に相談できる環境でした。
会社内ではスポーツクラブを立ち上げている人もいて、興味のあるクラブに参加することで他の部署の方々とも親しくなれました。
先輩や後輩との交流も盛んで、仕事以外の場面でもリフレッシュすることができる職場でした。
4.2
2年前
shiipon
このレビューへのご意見はこちら
女性の上司は新人に対して厳しいことが多く、それが原因で退職したり病気になったりする人もいます。
しかし、周囲の仲間と励ましあうことで乗り越えられると思います。
3.5
2年前
まりか
このレビューへのご意見はこちら
これからインフレになると、給与制度が物価についていく制度ではないので注意が必要です。
組合に入るよう勧められますが、掛け金が高く負担です。
3.5
3年前
taka200
このレビューへのご意見はこちら