テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
テイ・エステック 株式会社
代表者
井上 満夫
郵便番号
3510012
所在地
埼玉県 朝霞市栄町3―7―27
電話番号
048-462-1121
設立年月
1948年8月
主業種
自動車部分品・付属品製造業
従業員数
1709
主な株主
本田技研工業,日本トラスティ・サービス信託銀,三井住友海上火災保険,MSIP CLIENT SEC,日本トラスティ・サービス信託銀
主な仕入先
今仙電機製作所,野島製作所,紅忠スチール,倉敷紡績
主な販売先
本田技研工業,タチエス,スズキ,本田技術研究所
資本金(千円)
4700000
事業所数
7
株式公開
あり
※必須
1人で全てを行う仕事ではないため、個人主義の人は周囲から取り残される可能性があります。
また、年功序列で昇進する会社の場合、上司達が留まっていると、優秀な人でも平社員のままです。
これは古風な会社の特徴だと思われます。
さらに、部署によっては残業の範囲が大きく異なるため、部署ごとの状況を把握することが重要です。
教育体制もバラバラであり、一部の部署では何も教示されずに放置されることがあるかもしれません。
2.5
2年前
さいち
このレビューへのご意見はこちら
基本的に失敗しても先輩が最終的に助けてくれる。
チャレンジする機会は多いので、創造性ややる気がある人には向いていると思う。
福利厚生は素晴らしく、有休も必ず100%消化できる。

失敗しても先輩がサポートしてくれるため、チャレンジ精神旺盛な方に適していると考えます。
また、福利厚生が充実しており、有給休暇も必ず100%取得可能です。
4.5
2年前
ゆうゆう
このレビューへのご意見はこちら
主に自動車部品の製造を行なっています。
生産効率を上げるための改善や不具合の削減に取り組んでいます。
資格も必要になりますが、成果が目に見えることでモチベーションが維持されます。
3.8
2年前
うつ
このレビューへのご意見はこちら
幅広く様々な分野に関わり、様々な観点で物事を見るようになりました。
人間工学から部品のコア技術まで携わり、理想の形を具現化する方法を学びました。
4.0
3年前
ビッグママ
このレビューへのご意見はこちら
製造業であり、仕事がモノとして形になるため、成果を感じやすいところがやりがいに繋がる。新しい商品を作り上げていき、お客様の反応を感じながら次の開発に活かすことができるため、日々勉強であり楽しいと感じた。
また、自分でスケジュールをマネージングし、実行していくので、就労しながらもワークライフバランスを保つことができる。
4.2
3年前
ちゃゆ
このレビューへのご意見はこちら
給与は、福利厚生が充実していて使いやすいと感じます。
有給休暇の取得についても特に良心的で、自分の都合に合わせて取得することができるため、予定を立てやすく、急な病院通いもしやすいです。
産前産後休暇や育休も1年間まで取ることが可能で、保育園も会社内に完備されているので安心です。
残業時も安心感があり、復帰後の働き方も選ぶことができます。
フレックス勤務では出勤時間を自由に調整でき、柔軟な働き方ができます。
全体的に考えると、この会社は魅力的だと思います。
4.2
4年前
クロネ★
このレビューへのご意見はこちら