テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
学校法人 山崎学園
代表者
山崎 博信
郵便番号
0960012
所在地
北海道名寄市西二条南10丁目1番地
電話番号
01654-2-4741
設立年月
1976年3月
業界
医療・福祉
主業種
幼稚園
従業員数
5,300万円
主な仕入先
当用買い
主な販売先
幼稚園児
資本金(千円)
53281
株式公開
あり
資本金
5,300万円
※必須
女性しかいませんでした。
子どもがいる先生は子どもが風邪をひいた時など休む事が出来ていたので、働きやすい環境だと感じました。
産休に入って、産休が終われば元気に復帰もしていたので、女性が働きやすいです。
会議も前もって予定されているので、お子さんのお迎えなどもしやすいと思います。
4.0
2年前
あいみ
このレビューへのご意見はこちら
新人研修があり、入社後にも同期で集まり、研修に行く機会があります。
交通費は会社持ちです。
先輩は厳しいですが、やり方などはしっかりと教えてくれます。
自分でメモを取り、積極的に学ぶ姿勢が大切です。
4.2
2年前
にゅうこ
このレビューへのご意見はこちら
先輩が厳しかったことです。
自分の為に教えてくれているとはわかっていても、グループになり注意されると辛くなりますね。
今は良くなっていると噂で聞きましたよ。
→ 先輩が厳しい態度を取られることはありますが、それも私たちの成長のためだと理解しています。
最近ではその姿勢も和らいでいるという話を耳にしました。
3.5
2年前
いがこ
このレビューへのご意見はこちら
面接やピアノの試験は、練習すればスムーズにうまく行われるものです。
どちらも緊張するかもしれませんが、頑張って取り組むことで克服することができます。
自信を持って臨みましょう!
4.0
2年前
あるるん
このレビューへのご意見はこちら
自分のやりたい保育ができなかった。
先生の指示通りに行動し、歌の振り付けを覚えることが求められて本当に大変だった。
ピアノが苦手な人には適していない職場だと感じる。
仏教園なので難しい曲も多くあります。
2.8
2年前
としえ☆
このレビューへのご意見はこちら
ボーナスが貰えたり、子供たちと同じくらいの長さで夏休みや冬休みを取れるのは魅力的です。
当番で出勤する回数もありますが、それほど負担に感じません。
4.0
2年前
ピロピロ
このレビューへのご意見はこちら
グループが出来ていて、上の先生が怖くて新人は気に入られなければいじめのようなこともされます。
この状況は好ましくありません。
2.5
2年前
エコちゃん
このレビューへのご意見はこちら