株式会社 斉藤組

3.8 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
齊藤亮
郵便番号
0410853
所在地
北海道函館市中道1丁目30番25号
電話番号
0138-53-8023
設立年月
1955年7月
創業年月
1940年6月
企業URL
https://www.kensetumap.com/company/43723/profile.php
業界
建設
主業種
土木工事業(造園工事業を除く)
従業種
舗装工事業
従業員数
4,100万円
主な株主
斉藤 亮,第二物産
主な仕入先
中山ファーム,松田砕石,第二物産,石岡工業,ベストヨコヤマ
主な販売先
北海道,国土交通省,函館市,自治体・官庁筋,大成ロテック
資本金(千円)
41400
事業所数
2
株式公開
あり
資本金
4,100万円
売上高
2022年度24.08億円
経営利益
2022年度0.44億円
資産合計
2022年度11.30億円
株主資本
2022年度6.50億円
経常利益率
2022年度1.82%
売上伸び率
2022年度-16.39%

レビュー

okubofamily

2年前

いいことしたらいびられ、人悪いのはおしつけるからしくなってしまう。
人も育たないし、すぐにやめたがる。
どうにも止まらないノンストップでやってくるし本当に嫌だ。
やめるのは自分だと思っていても周りみんな仲間。
反対する時は本当にゆるくない。
わからなくて友達に相談したら、すぐにやめろと言われて即やめた。

ネイマールケン

2年前

舗装工事は大変な仕事ですが、私たちの生活にとって重要な役割を果たしています。
安心して利用できる道路を作りたいという思いから、興味を持ちました。

hwhw

2年前

女性が少ない業種だから、きちんと考えて舗装工に入ってほしい。
--------------
少数の女性しかいない業界であるため、慎重に考えた上で舗装工として活躍して欲しい。

いちろうどん

3年前

昇給審査は職長や営業所長が直接現場を見て行っているので、不満はありません。
もし評価に違いがあれば話し合いができ、再検討してくれます。
それなりの待遇が与えられるので、私は満足しています。

実哉

3年前

副業は舗装工事をしている人には無理な仕事であり、禁止されています。
みんながやりたくても、給料をもらってきちんと働くことが大切です。

vtecf

3年前

仕事仲間はとてもいい人だよ
楽しいし、面白く仕事ができるよ
みんな真面目にやりながら、
楽しくできる仲間たちです
仕事仲間はみんないい人ばかりで、楽しく仕事ができます。
みんな真面目に取り組みながらも、楽しく協力しています。

鉄さん

3年前

給料は最初は安いけど、頑張りしだいではすぐ昇給する。
定期昇給もあるし、自分の努力次第で成果が出るだろう。

sogen

3年前

副業の禁止はわかるけど、実際にやりたい人もいます。
本当にやりたいなら、面接や相談を経て許可制度があればいいと思います。

レビューを投稿