テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
倶知安町
代表者
文字一志
郵便番号
0440001
所在地
北海道虻田郡倶知安町北一条東3丁目3
電話番号
0136-22-1121
企業URL
https://www.town.kutchan.hokkaido.jp/
業界
公務
主業種
市町村機関
従業員数
125
株式公開
あり
※必須
現在の地方市町村公務員は人気がなく、形式的な試験はありますが、簡単で特別な人格不良がらない限り受かります。
私は筆記試験もなく、テーマが決められた論文を郵送し、その後に面接があっただけでした。
面接では他に内定をもらっているのか?確実に入る意思があるなら合格しますと言われました。
3.5
2年前
ふみくん
このレビューへのご意見はこちら
入社前は将来性があり、年収も平均よりも少し上くらいで退職金も高かったと思っていましたが、実際にはブラック企業で朝まで働いても残業手当は3時間までしか付かず、周りでは鬱になり退職していく人が複数います。
2.5
2年前
ゆうちん
このレビューへのご意見はこちら
自分自身将来像が描けず何をしたら良いのか分からない状況の中、親からの強い勧めで公務員試験を受けることになりました。
思ったよりもスムーズに合格し、その時は親孝行が出来たと喜びました。
4.2
2年前
清春
このレビューへのご意見はこちら
二次試験の面接後、合格通知前に野球部に入ってくれなど不適切な介入があったことで、入社前から公務員に対する不信感が高まりました。
2.5
2年前
ささっこ
このレビューへのご意見はこちら
鬱になってもメンタル担当の方には優しく接して頂き話も聞いて改善策なども提示して支援してくれました。
そのおかげで何とか、職場復帰ができそうです。
4.2
2年前
たっきゅん
このレビューへのご意見はこちら
兎に角、朝から晩、深夜、早朝まで働き続けていたが、残業手当は1日3時間までしかもらえなかった。
休みの日でも携帯電話を持ち歩き、いつでも対応しなくてはならなかった。
2.5
2年前
明太子
このレビューへのご意見はこちら
ニセコ地区でのホテル建設ラッシュは、カッコ良い街並みづくりに携わることができ、仕事にやりがいを感じました。
友人にも自慢したくなる経験でした。
4.2
2年前
モカモカ
このレビューへのご意見はこちら
飲み会や野球部などのクラブ活動は盛んで楽しい時間を過ごすことができました。
飲み会でもおごってくれる先輩や上司が多く、恵まれています。
4.8
2年前
buzz
このレビューへのご意見はこちら