テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
北海道西濃運輸 株式会社
代表者
岡田宗司
郵便番号
0630835
所在地
北海道札幌市西区発寒十五条14丁目4番1号
電話番号
011-664-3112
親会社
セイノーホールディングス
設立年月
1974年4月
企業URL
https://www.hokkaido-seino.co.jp/
業界
運輸・物流
主業種
一般貨物自動車運送業(特別積合せ貨物運送業を除く)
従業種
利用運送業(集配利用運送業を除く)
従業員数
1億円
主な株主
セイノーホールディングス
主な仕入先
岐阜日野自動車,セイノー商事,川崎近海汽船,商船三井フェリー
主な販売先
西濃運輸,明治ロジテック,道南冷蔵,ST物流サービス
資本金(千円)
100000
事業所数
10
株式公開
あり
資本金
1億円
平均昇給頻度
1年に1回
※必須
職場の雰囲気はとてもいいと思います。
事務所の人たちもドライバーの人たちも作業されてる人たちもみんな優しい人が多いとおもいます。
教えてくれるし、偉そうな嫌な人が少ないと思います。
ありがたいです。
4.0
3年前
しげもも
このレビューへのご意見はこちら
トレーラー運転手は他のドライバーから見て、車に乗っている時間が少ないと考えられます。
作業員兼ドライバーという感じです。
そのことが好ましくないドライバーもいるでしょう。
一方で長距離を走りたくない人や、きついと感じる人にとってはおすすめできる仕事だと思います。
4.0
3年前
eiji
このレビューへのご意見はこちら
事務所は男性が多いので女性には甘いイメージ。
仲良い人はお喋りして和気あいあいとしている。
ドライバーは個々のトラックで休憩をとるので一人の時間をつくれる。
事務所とドライバーは電話で仕事を伝達しあうのでコミュニケーションも取れて仲良くなれたりします。
4.2
3年前
yokku
このレビューへのご意見はこちら
正のドライバーとして、軽ワゴン車を使って配達する立場で時給制の仕事をしています。
残業代は出ますが、委託業者扱いなのでガソリン代やオイル交換代は自己負担です。
保険等を差し引くと手取りが月平均17,8万程度になります。
重労働に対して収入が十分ではないと感じており、今月で退職予定です。
3.2
4年前
ラフィー
このレビューへのご意見はこちら
北海道の冬は時間がかかるにも関わらず、与えられた荷物を配達するだけであるが、多くの荷物が出てくることが不満だ。
企業は17時以降終了していることが多いため、配達が完了しない。
さらに手間な作業も増えて腹立たしい。
3.2
4年前
トンツ
このレビューへのご意見はこちら