テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
開運興産 株式会社
代表者
北林雅史
郵便番号
0611274
所在地
北海道北広島市大曲工業団地6丁目3番地1
電話番号
011-377-5950
設立年月
2006年1月
創業年月
1973年6月
企業URL
http://www.kaiunkousan.co.jp/
業界
清掃・整備・メンテナンス・警備
主業種
電気機械器具修理業
従業員数
1,000万円
主な仕入先
富士電機,日本コンラックス
主な販売先
北海道コカ・コーラボトリング,富士電機
資本金(千円)
10100
株式公開
あり
資本金
1,000万円
※必須
自販機の設置、撤去、移動、メンテナンスなどの業務を行います。
自販機を必要とする人や会社にトラックで運び、設置します。
作業は基本的に2人で行い、毎日続けていると技術や能力が身につきます。
様々な飲料メーカーと協力し合いながら仕事を進めるため、商品やメーカーごとの特性を覚える必要があります。
天候に左右されず、雨や雪でも作業可能なので、他の屋外の仕事よりも休みが少ないです。
3.5
2年前
yiyistar2002
このレビューへのご意見はこちら
自動販売機は重いです。
エレベーターがあれば利用しますが、ない場合は階段で手で運ぶ必要があります。
この作業をなくす方法があれば良いのですが。
2.8
2年前
Dee
このレビューへのご意見はこちら
入社時の給料は低く、他の業種も同じだ。
我慢して仕事を覚えていけば、自ずと給料も上がって行く。
3.5
2年前
ヨネ
このレビューへのご意見はこちら
正社員は朝早くから地方まで来て、運転し設置作業をする。
ユニックの操作や電線注意など細かなことにも気を配らなければならない。
3.5
2年前
だーますさん
このレビューへのご意見はこちら
「女性にも出来ると思いますが、体力勝負です。重たいブロックを持ったりするのでキツいかもしれません」
女性でも可能だと考えられますが、体力が必要な仕事です。大きなブロックを運ぶこともあるので、少々厳しいかもしれません。
3.5
2年前
たかぼ
このレビューへのご意見はこちら
数年働くと正社員制度があるようです。
詳細はわかりませんが、転勤の可能性もあります。
地元で働きたい人にとっては少し難しいかもしれません。
3.5
2年前
G1
このレビューへのご意見はこちら