テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 光ハイツ・ヴェラス
代表者
森 千恵香
郵便番号
0640919
所在地
北海道札幌市中央区南十九条西11丁目1番15号
電話番号
011-520-8668
設立年月
1987年4月
創業年月
1986年2月
企業URL
http://www.varus.co.jp/
業界
医療・福祉
主業種
老人福祉事業
従業員数
6億8,600万円
主な株主
藤井 伸一,保健科学研究所,ラ・アトレ,渡邊 勲,岩倉建設
主な仕入先
日本給食サービス,スズケン,北海道エネルギー,地崎商事
主な販売先
入居者
資本金(千円)
686296
事業所数
8
株式公開
あり
上場市場名
アンビシャス
上場市場名 データ提供元:Wikipedia
資本金
6億8,600万円
株式/株価
(株)光ハイツ・ヴェラス【2137】
売上高
2023年度30.54億円
営業利益
2023年度0.10億円
経営利益
2023年度0.53億円
純利益
2023年度0.45億円
資産合計
2023年度77.50億円
株主資本
2023年度36.51億円
営業利益率
2023年度0.34%
経常利益率
2023年度1.74%
売上伸び率
2023年度-1.03%
平均年収
401万円
平均年齢
48.1歳
※必須
介護福祉施設で事務員をしていました。
主な仕事内容は施設の管理、ご入居者の対応、車での病院送迎です。
特に難しい業務はありませんが、落ち着いて働ける環境であるため、働きやすい職場だと感じます。
ご入居者は自立者や認知症の方がいて、それぞれ異なる接し方が必要ですが、慣れてくると相手の特徴がわかってきます。
相手の気持ちや欲求を理解することができれば、コミュニケーションも楽しく円滑に進めることができます。
言葉が通じない、相手が怒り出してしまうといった状況にも冷静に対応できるようになり、人とのコミュニケーション能力が向上します。
老人ホームに入居している高齢者は比較的余裕のある方が多く、優しい方が多いです。
一度経験してみる価値があると思います。
4.2
2年前
ぺんぺん
このレビューへのご意見はこちら
なかなか休みが取れず、お金も少し足りない。
家族との時間が減ってしまった。
もう少し自分の趣味に時間を割きたい。
2.5
4年前
higa
このレビューへのご意見はこちら
やりがいのある仕事で、スキルアップに感謝しています。
信頼できる仲間も増えて、孤独を好きになれました。
4.2
4年前
nkm48
このレビューへのご意見はこちら
介護施設に併設された個人マンションの清掃業務は、2人体制で行います。
1人はトイレ、キッチン、風呂などの水回りを担当し、もう1人はリビングや寝室を担当します。
この仕事は30分で終わるため、ほとんどの人がすぐに慣れます。
作業の合間には、利用者からの洗濯や入浴サービスなども行います。
4.0
4年前
ムッシュ
このレビューへのご意見はこちら
9時から13時までの勤務で日曜日休みと待遇は良かった。
休みも事前に話すと合わせてくれたのでその辺はも良かったし有給も取りやすかった。
勤務時間が短く、日曜日が休みで待遇も良かったです。
休みを取りやすくしていただけるし、事前に相談すると調整してくれるのも良かったです。
4.3
4年前
ai
このレビューへのご意見はこちら
とにかくお金に渋いかった。
突然1ヶ月分だけ、交通費が切られたりした。
辞めたあと会社から国がから出た、介護職の補助金?を放棄して欲しいと電話があった。
面倒なのでいいよと返した。
→ お金に無頓着だった。
突然交通費が1ヶ月分カットされることもあった。
退職後、介護業界の補助金を支給するための手続きを促されたが、手間がかかるので断った。
2.0
4年前
★あんず
このレビューへのご意見はこちら
個人は仕事の合間に世間話で盛り上がったり、ちょっとした休暇に楽しい時間を過ごすことができる素敵な人だった。
4.0
4年前
どれみ
このレビューへのご意見はこちら