社会福祉法人 みかり会
詳細情報
- 代表者
- 谷村誠
- 郵便番号
- 6560315
- 所在地
- 兵庫県南あわじ市松帆高屋乙192番地
- 電話番号
- 0799-36-2344
- 設立年月
- 1965年6月
- 創業年月
- 1952年5月
- 企業URL
- https://www.mikarikai.jp/
- 業界
- 医療・福祉
- 主業種
- 保育所
- 従業種
- 老人福祉事業
- 従業員数
- 21億9,500万円
- 主な販売先
- 一般人
- 資本金(千円)
- 2195632
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 21億9,500万円
レビュー
はこ
副業は基本的に禁止になっていますが、生活苦や家庭の事情など、特別な理由があれば許可される場合もあります。
隠れて働いていたとしても、顔見知りが多くなる職業では必ずばれてしまうことに気をつけましょう。
miku
事業所の配属によります。
上司によって雰囲気や重宝される人材が変わります。
休憩ルームはなく、狭いロッカールームで休憩を摂ることもあります。
大体上司が近くにいるため、休憩にくい環境です。
mikky
基本的に残業ありきな仕事量です。
シフト前に出社、退勤後の残業、持ち帰って書類作成など、業務中に仕事が終わることは稀です。
保育以外の研修や委員会などがあるため、肝心の保育がおろそかになる傾向もあります。
シフトも全く早く出ず、予定を立てにくいです。
→
残業が多い仕事です。
仕事が遅れがちで、保育が疎かになることもあります。
シフトも決まらず、予定が立てづらい状況です。
柴健太郎
外部講師や実力のある教諭を招いての研修やスキルアップ研修なども受けさせてもらえるため、保育について学ぶ機会は他より多いと感じます。
夜や休日に開催されている外部の研修についても案内してくれ、参加申し込みをしてもらえます。
レビューを投稿
