テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
社会福祉法人 甲山福祉センター
代表者
服部英司
郵便番号
6620001
所在地
兵庫県西宮市甲山町53番地
電話番号
0798-71-9219
設立年月
1961年11月
企業URL
https://kabuto294.jp/
業界
医療・福祉
主業種
知的障害者福祉事業
従業種
老人福祉事業
従業員数
86億7,600万円
主な仕入先
神戸医師協同組合,地元業者,メディセオ,アルフレッサ
主な販売先
一般個人
資本金(千円)
8676831
事業所数
8
株式公開
あり
資本金
86億7,600万円
介護の仕事は対人なんでやはりしんどいですね。
給料が安いのでなかなか新しい人が入ってきません。
常に人員不足です。
今はコロナでとても大変な時期なので、誰か職員がコロナに感染したり、濃厚接触者になったらもう大変です。
人員が減るので1人1人やる事が増えてとても大変です。
利用者さんも色々な人がいて、対応しやすい人もいれば対応が難しい人もいます。
特別老人ホームなので重度の人が入ってきたりします。
人が亡くなったりもする場所なのでつらい時もあります。
けっこう肉体労働で、利用者さんをもちあげたり、抱っこしたりして腰を痛めてしまいます。
給料が安いのでなかなか新しい人が入ってきません。
常に人員不足です。
今はコロナでとても大変な時期なので、誰か職員がコロナに感染したり、濃厚接触者になったらもう大変です。
人員が減るので1人1人やる事が増えてとても大変です。
利用者さんも色々な人がいて、対応しやすい人もいれば対応が難しい人もいます。
特別老人ホームなので重度の人が入ってきたりします。
人が亡くなったりもする場所なのでつらい時もあります。
けっこう肉体労働で、利用者さんをもちあげたり、抱っこしたりして腰を痛めてしまいます。

2年前
カシュカシュ
このレビューへのご意見はこちら
介護の仕事はいい事も大変な事もたくさんあります。
人と接する仕事にやりがいを感じることができます。
給料は安定していますが、高額ではありません。
それでも、ボーナスが夏と冬に支給されるのでありがたく思います。
人と接する仕事にやりがいを感じることができます。
給料は安定していますが、高額ではありません。
それでも、ボーナスが夏と冬に支給されるのでありがたく思います。

2年前
787
このレビューへのご意見はこちら
かなり人手不足です。
1日中バタバタしています。
利用者の入浴や更衣など、何かを削ってしまうこともあります。
しかし人がなかなか入ってこないので、人手不足は解消されません。
1日中バタバタしています。
利用者の入浴や更衣など、何かを削ってしまうこともあります。
しかし人がなかなか入ってこないので、人手不足は解消されません。

2年前
かーな
このレビューへのご意見はこちら
比較的保育士は若い人が働いているため、同年代の同僚と一緒に仕事をすることが楽しいです。
利用者に対する仕事であるが、同僚や先輩後輩との関係構築が重要だと感じます。
利用者に対する仕事であるが、同僚や先輩後輩との関係構築が重要だと感じます。

3年前
ゆんちゃん
このレビューへのご意見はこちら
近年、電子カルテを導入したものの、使いにくさとパソコンの台数不足から記録や指示が交代制で時間がかかってしまいます。
また、派閥や個人の対応の違いなど、人間関係も良好とは言えません。
仕事環境としては望ましくありません。
また、派閥や個人の対応の違いなど、人間関係も良好とは言えません。
仕事環境としては望ましくありません。

4年前
かずとの
このレビューへのご意見はこちら
人事評価制度の導入により、給料の上昇幅が抑えられ、看護師の基本給は下がり、夜勤手当も見直されることで実質的な減額となった。
さらに、賞与も評価結果次第では削減されることになる。
休日に関しては、公休数を削減し、特別休暇として振り替えているため、実質的には増加していない。
有給休暇も法律で規定された5日間以外はほぼ取得することが難しく、年末年始やお盆、GWなどの長期休暇もほとんど認められず、有給を希望しても人手不足を理由に断られている。
給与や待遇に関しては、役職が入れ替わらない限り、成長の余地は限定されている状況である。
さらに、賞与も評価結果次第では削減されることになる。
休日に関しては、公休数を削減し、特別休暇として振り替えているため、実質的には増加していない。
有給休暇も法律で規定された5日間以外はほぼ取得することが難しく、年末年始やお盆、GWなどの長期休暇もほとんど認められず、有給を希望しても人手不足を理由に断られている。
給与や待遇に関しては、役職が入れ替わらない限り、成長の余地は限定されている状況である。

4年前
rykcok
このレビューへのご意見はこちら
職場が忙しく、新人は新しい利用者について教えられるまでのスパンが長く、一人で十分な能力を身に付けるのに1年以上かかってしまう。
さらに、異動人事のタイミングも人によって異なり、異動後は部署や仕事内容が変わるため、スキルアップが難しい状況がある。
さらに、異動人事のタイミングも人によって異なり、異動後は部署や仕事内容が変わるため、スキルアップが難しい状況がある。

4年前
げんちゃん♪
このレビューへのご意見はこちら
看護師に関して、記録などで残業が多く、残業として付けにくい現状があります。
支援員も活動の準備や計画などの作成に時間を割かれており、満足に残業はできません。
有給に関しては最低限以外のものはほとんど認められません。
支援員も活動の準備や計画などの作成に時間を割かれており、満足に残業はできません。
有給に関しては最低限以外のものはほとんど認められません。

4年前
sinasan
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング