テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
日本スピンドル製造 株式会社
説明
産業機械、集塵装置、空調・冷熱機器の設計開発・製造・販売
代表者
近藤茂雄
郵便番号
6610976
所在地
兵庫県尼崎市潮江4丁目2番30号
電話番号
06-6499-5551
親会社
住友重機械工業
設立年月
1949年4月
創業年月
1918年4月
企業URL
https://www.spindle.co.jp/
業界
メーカー
主業種
化学機械・同装置製造業
従業員数
32億7,600万円
主な株主
住友重機械工業
主な仕入先
イソライト建材,エヌエスエンジニアリングアンドサポート
主な販売先
東陽,小松ウオール工業,川崎重工業,BBSジャパン
資本金(千円)
3275994
事業所数
2
株式公開
あり
資本金
32億7,600万円
売上高
2023年度107.38億円
営業利益
2023年度1.85億円
経営利益
2023年度5.45億円
純利益
2023年度4.90億円
資産合計
2023年度152.74億円
株主資本
2023年度107.77億円
営業利益率
2023年度1.72%
経常利益率
2023年度5.08%
売上伸び率
2023年度85.65%
利益余剰金
2023年度25.21億円
昔は住宅手当などもあったが、現在は皆無。
昇給のスピードは早くはないので、若いうちは我慢しなければならない。
評価制度もあるが、上司の声の大きさなどが影響している状況もあります。
昇給のスピードは早くはないので、若いうちは我慢しなければならない。
評価制度もあるが、上司の声の大きさなどが影響している状況もあります。

2年前
さわやかとうち
このレビューへのご意見はこちら
営業が仕事をできない。顧客のニーズに対応したいが、社内からのサポートが得られないため困難だ。技術や人員の不足が課題となっており、複雑な案件は避けるようにしている。ただし、簡単な案件に取り組むことで売上を確保している。しかし、人員が増えることで込み入った案件にも対応できる可能性がある。そのためには人員の改善策が早急に必要であり、失った顧客を取り戻すためにも努力しなければならない。

3年前
メイメイ
このレビューへのご意見はこちら
年収が低いため、優秀な人材が流出してしまう可能性がある。
他社に引き抜かれてしまう前に、給与の改善を考えるべきだ。
また、住宅補助も提供しないことから、大手企業には劣る部分もある。
他社に引き抜かれてしまう前に、給与の改善を考えるべきだ。
また、住宅補助も提供しないことから、大手企業には劣る部分もある。

3年前
やまママ
このレビューへのご意見はこちら
どの仕事がしたいか尋ねられ、希望の部署と数回面談を重ねたが、結局は全く関係のない部署に配属された。
選考時の希望が通りにくいと感じることもあるだろうが、仕方がないのかもしれない。
選考時の希望が通りにくいと感じることもあるだろうが、仕方がないのかもしれない。

4年前
たわら
このレビューへのご意見はこちら
1次選考は人事面談、2次選考は総務部長との面接、3次選考は社長と役員による面接です。
合格の場合は迅速な連絡がありました。
質問も貶めるものではなく、むしろ経歴を褒めながら掘り下げていただきました。
特に好印象でした。
合格の場合は迅速な連絡がありました。
質問も貶めるものではなく、むしろ経歴を褒めながら掘り下げていただきました。
特に好印象でした。

4年前
がまち
このレビューへのご意見はこちら
役職者は仕事量が多くて、平日朝早くから夜遅くまで働かないと終わらない状況です。
それ故に仕事とプライベートのバランスを保つのが難しいと感じています。
それ故に仕事とプライベートのバランスを保つのが難しいと感じています。

4年前
かし
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング