テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
伊丹産業 株式会社
説明
生活総合商社 卸・小売業
代表者
北嶋太郎
郵便番号
6640851
所在地
兵庫県伊丹市中央5丁目5番10号
電話番号
072-783-0001
設立年月
1948年1月
企業URL
http://www.itami-grp.co.jp/
業界
商社
主業種
石油卸売業
従業種
米麦卸売業
従業員数
5,000万円
主な株主
北嶋 一郎,栄坂 典子,今西 直治,畑 廣彦,畑 守彦
主な仕入先
EMGマーケティング,全国農業協同組合連合会
主な販売先
直需要家、一般需要家,兵庫県,伊丹市,イオンリテール
資本金(千円)
50000
事業所数
146
株式公開
あり
資本金
5,000万円
売上高
2023年度1064.17億円
営業利益
2023年度24.88億円
経営利益
2023年度27.24億円
純利益
2023年度18.13億円
資産合計
2023年度838.37億円
株主資本
2023年度387.55億円
営業利益率
2023年度2.34%
経常利益率
2023年度2.56%
売上伸び率
2023年度-3.68%
利益余剰金
2023年度380.27億円
平均ボーナス(賞与)
63万円/年
平均昇給頻度
1年に1回
※必須
他の部署の商品であっても同じ会社というだけで販売させられる。
部署を分けている意味がわからない。
上の意見がコロコロ変わる。
電気やガス、携帯など自身のものを半強制的に変えさせられる風潮があることがあります。
電力自由化ではありますが、ほとんど自由は与えられていません。
過去には携帯を複数台所持している方もいたと聞いています。
2.5
2年前
鷹RCS
このレビューへのご意見はこちら
他の人と情報共有しながら仕事ができます。
営業で回った家の人と仲良くなることがあります。
営業成績が評価にしっかり反映されます。
日々営業能力が身についてくるので、成績が伸びた時はとても嬉しいです。
営業と配送の部門があるので、自分に合ったところで仕事ができます。
どちらも経験しておくと、自分のためになると思いますよ。

他の人と情報共有しながら仕事ができる。
営業成績がしっかり反映されるため、日々能力が向上し、成果を出せるときはとても喜ばしい。
営業と配送の部門があり、自分に適した場所で働ける。
両方の経験は自己啓発につながると考えられる。
4.2
3年前
孫5匹
このレビューへのご意見はこちら
オフィス設備に関して、パソコンが古くデータ処理が間に合わないため、業務に支障が出ることがあります。
フリーズや電源の落ちる問題も頻繁に起きています。
リース契約を結んで定期的に入れ替えたり、一定年数が経過したら点検して買い替えるような対策をお願いします。
4.2
3年前
チャン坊
このレビューへのご意見はこちら