テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
医療法人社団 健裕会
代表者
中谷 裕司
郵便番号
6728064
所在地
兵庫県姫路市飾磨区細江2501番地
電話番号
079-235-5566
設立年月
2002年4月
創業年月
1966年12月
業界
医療・福祉
主業種
一般病院
従業員数
13億1,400万円
主な仕入先
メディセオ,ケーエスケー,アルフレッサ,やよい
主な販売先
一般患者
資本金(千円)
1314226
株式公開
あり
資本金
13億1,400万円
職場の休憩時間に携帯を使用することは可能ですが、Wi-Fiがないため不便です。
コロナ禍の影響で社員旅行が中止されていますが、代替案を検討し、福利厚生を充実させるよう望みます。
コロナ禍の影響で社員旅行が中止されていますが、代替案を検討し、福利厚生を充実させるよう望みます。

2年前
Rちゃん
このレビューへのご意見はこちら
今までの職場と同様の環境ではありますが、残業をしなくても無理なく仕事ができるので助かります。
子育て中の仲間がいるため、プライベートも優先できて相談しやすいです。
子育て中の仲間がいるため、プライベートも優先できて相談しやすいです。

2年前
はゆまま
このレビューへのご意見はこちら
個人の病院でしたが、アットホームな雰囲気でした。
外来と病棟がありますが、外来はほぼパートの看護師で、正職員は主に病棟勤務でした。
当時は職員旅行や飲み会もあり、他部署や職種の方々と交流する機会も豊富で楽しかったです。
忘年会ではホテルで盛り上がり、余興やくじ引きもあって楽しい時間を過ごしました。
外来と病棟がありますが、外来はほぼパートの看護師で、正職員は主に病棟勤務でした。
当時は職員旅行や飲み会もあり、他部署や職種の方々と交流する機会も豊富で楽しかったです。
忘年会ではホテルで盛り上がり、余興やくじ引きもあって楽しい時間を過ごしました。

2年前
QOO
このレビューへのご意見はこちら
自分で治療プランを立てやすいため、進めやすいです。
患者の多くが維持期なので、自分の治療によって成果を確認できる点も魅力的です。
急性期・回復期の病院で働くよりも、経験を積むチャンスもあると思います。
患者の多くが維持期なので、自分の治療によって成果を確認できる点も魅力的です。
急性期・回復期の病院で働くよりも、経験を積むチャンスもあると思います。

3年前
ふくふく
このレビューへのご意見はこちら
当方の部署では基本的に残業申請ができないため、時間外労働や昼休みの有無にかかわらず、残業代は支給されません。
有給休暇は事前に申請すれば取得可能ですが、他のスタッフへの影響を考えるとなかなか難しい状況です。
全ての有給を消化する人もいれば、ほとんど使わずにそのまま失効してしまう人もいます。
部署によっては、親戚の葬儀でも有給休暇を取得できない場合もあります。
有給休暇は事前に申請すれば取得可能ですが、他のスタッフへの影響を考えるとなかなか難しい状況です。
全ての有給を消化する人もいれば、ほとんど使わずにそのまま失効してしまう人もいます。
部署によっては、親戚の葬儀でも有給休暇を取得できない場合もあります。

3年前
もりきん
このレビューへのご意見はこちら
業界全体の問題として昇給が難しい。
休日返上して仕事のスキルを高める努力をしても、給与は変わらない。
残業代が支払われず、定時前から始めて居残りまでしても収入は変わらない。
残業申請が不可能なため、頑張って働くことが自身の消耗だけにつながる。
このような状況下では毎月の収入が一定以上になることは望めない。
休日返上して仕事のスキルを高める努力をしても、給与は変わらない。
残業代が支払われず、定時前から始めて居残りまでしても収入は変わらない。
残業申請が不可能なため、頑張って働くことが自身の消耗だけにつながる。
このような状況下では毎月の収入が一定以上になることは望めない。

3年前
うーたんのパパ
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング