テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 日能研関西
説明
進学塾
代表者
小松原健裕
郵便番号
6500033
所在地
兵庫県神戸市中央区江戸町94番地の2
電話番号
078-321-5050
設立年月
1977年9月
創業年月
1976年3月
企業URL
https://shigaku-labo.jp/
業界
教育・研究
主業種
学習塾(専修学校,各種学校でないもの)
従業員数
4,500万円
主な仕入先
日能研,みくに出版,エヌ・ティ・エス,市内の文房具店
主な販売先
一般生徒
資本金(千円)
45000
株式公開
あり
資本金
4,500万円
※必須
持ち物は履歴書と筆記用具のみで、カジュアルな服装でも構いません。
面接前にテストを受けて、点数によって採用可否や職種が決まります。
面接ではシフト希望などが聞かれ、志望動機などは聞かれませんでした。
テストの結果によって、主な仕事内容である事務補助のポジションが提案されます。
例えば、テストで3割以下だとチャーター補助として雇われづらく、半分未満だと特に困難です。
一方、半年に一度行われるチューターテストで半数以上の点数を取れば、チューターに昇進し、報酬も上がります。
4.0
2年前
きっとカット
このレビューへのご意見はこちら
テスト監督や受付を主に担当しています。時給は低めですが、仕事は非常に簡単で、これまでのアルバイトで最も楽なものです。社員は3人しかおらず、雰囲気が良く、未だに続いているのは素晴らしいと思います。
シフトは比較的柔軟であり、予定が入ってしまった際には快く休みを取らせてもらえるため、副業をしている私にとってはありがたい環境です。
テスト監督は、配布されたテストを時間通りに進行すればよいだけです。受付ではたまに電話を取ることがあり、少し緊張しますが、大抵は社員が率先して対応してくれるので助かっています。
3年間勤務していると、小学生の成長を目にする機会が得られ、とても嬉しいです。また、有給休暇も容易に取得し、消化することができます。他のスタッフも積極的に有給休暇を利用している姿が見られます。
4.2
3年前
ミナミ
このレビューへのご意見はこちら