テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
神戸ヤマト運輸 株式会社
説明
貨物自動車運送事業
貨物運送取扱事業
一般区域運送事業
貨物軽自動車運送事業
第2種貨物利用運送事業
倉庫業(保税蔵置場・畜産物の輸出入検査場所)
代表者
坂井正彦
郵便番号
6500046
所在地
兵庫県神戸市中央区港島中町1丁目2-12
電話番号
078-303-7008
親会社
ヤマトホールディングス
設立年月
1954年7月
企業URL
https://www.kobe-ytc.co.jp/
業界
運輸・物流
主業種
一般貨物自動車運送業(特別積合せ貨物運送業を除く)
従業員数
2,000万円
主な株主
ヤマトホールディングス
主な仕入先
ヤマトオートワークス,エネクスフリート
主な販売先
ヤマト運輸,生活協同組合コープこうべ
資本金(千円)
20000
事業所数
4
株式公開
あり
資本金
2,000万円
純利益
2023年度1.18億円
資産合計
2023年度12.41億円
利益余剰金
2023年度5.30億円
※必須
朝6時~8時に本社から届いた荷物を地域ごとに運ぶ作業を行います。
配達したか確認するために伝票を記録します。
朝早い時間ですが、誰でも取り組める仕事なので安心して働けます。
分からないことがあってもパートの方々が丁寧に教えてくれるので、業務はスムーズに進んでいます。
4.3
2年前
katsu
このレビューへのご意見はこちら
女性の方もいましたが、重たいものもある仕事でした。
会社では性別で業務を決めている様子はなかったので、希望すればどんな仕事でも任せてくれると思います。
女性の参加もありましたが、体力を使う場面もある大変な仕事でした。
会社は性別によって仕事を割り振ることはなく、希望すればさまざまな業務に就ける可能性があると感じました。
4.3
2年前
せいG
このレビューへのご意見はこちら