テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 きしろ
説明
大型機械部品加工
代表者
松本好隆
郵便番号
6730881
所在地
兵庫県明石市天文町2丁目3番20号
電話番号
078-917-1223
設立年月
1945年4月
企業URL
http://www.kishiro-g.co.jp/
業界
メーカー
主業種
各種機械・同部分品製造修理業(注文製造・修理)
従業種
発電所
従業員数
9,400万円
主な株主
松本 好雄,神戸製鋼所
主な仕入先
きしろテクノロジー,神戸製鋼所,ホンマ・マシナリー
主な販売先
神戸製鋼所,きしろ商事
資本金(千円)
94000
事業所数
5
株式公開
あり
資本金
9,400万円
※必須
典型的な昭和スタイル。
従業員の声を全く聞かない。
指導力·管理能力のない大手企業出身の高齢管理職や多額報酬役員が多数居座り続け、次世代の収入と活躍の場を奪う体制が年々濃くなっている。
当然、若い世代は辞めて行き、人が減り個々の負荷は増えていく流れに離職率が増えている。

昔ながらの組織風土で、若手の声が十分に反映されず、管理職や報酬の高い幹部が長期間にわたって留まり続け、新しい才能や成長の機会を遮断する現状が深刻化しています。
若手が退職し、労働者が不足して個々の仕事量は増加していることから、離職率が上昇しています。
2.5
3年前
アナグマ
このレビューへのご意見はこちら
金属加工業で主に大型製品の切削を行いますが、自分のペースで作業を進めることができます。
効率を求められないため、余裕を持って仕事に取り組むことができます。
2.5
3年前
Mチャン
このレビューへのご意見はこちら