テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
社会福祉法人 寿泉会
説明
社会福祉法人寿泉会
(1)泉園・・特別養護老人ホーム(80床)・ショートステイ(20床)
通所介護事業
津中部西地域包括支援センター(津市委託事業)
(2)八幡園・・グループホーム(9床)・通所介護事業
津中部東地域包括支援センター(津市委託事業)
(3)万葉の里・・介護老人保健施設(ショートステイ含む100床)
通所リハビリテーション
訪問リハビリテーション
居宅介護支援事業所
(4)しおりの里・・地域密着型特別養護老人ホーム(20床)
ショートステイ(40床)
広域型特別養護老人ホーム(50床)・ショートステイ(20床)
通所介護事業(認知症対応型・一般型)
居宅介護支援事業所
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業(休止)
代表者
柳瀬仁
郵便番号
5140016
所在地
三重県津市乙部4番10号
電話番号
059-237-2526
設立年月
1978年10月
業界
医療・福祉
主業種
老人福祉事業
従業員数
322
主な仕入先
ユーサポート,地元の給食業者
主な販売先
三重県津市内の高齢者
資本金(千円)
1447322
事業所数
4
株式公開
あり
※必須
職場の雰囲気は良く、仲間同士は仲がよく相談もしやすいです。
昇給額も多く近隣同職種と比べると給料面での待遇はいいと思います。
公休日数も近隣の施設も比べると多いです。
給料面の待遇がよく、一度退職した人が再就職することもあるみたいです。


職場の雰囲気は良く、仲間同士の関係が良好で、お互いに相談しやすい環境です。
 近隣の同業種と比較して給与水準が高く、公休日の取得も容易です。
そのため、一度退職した人が再び働きたいと考えるケースも少なくありません。
4.3
2年前
亀甲男
このレビューへのご意見はこちら
会社の代表が専門職を中心に運営しているため、介護職の意見が反映されにくく、先輩方はボーナスが一部カットされている状況です。
問題解決意識が低く、問題が放置されることもあります。
経営方針も不安定で、役職者間では責任の押し付け合いが起こりやすい環境です。
やる気のある人が次々と退職していく傾向にあり、介護職員の意見が十分に反映されない状況が続いています。
2.5
2年前
ワタナベ
このレビューへのご意見はこちら