テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
カネソウ 株式会社
説明
建築・福祉・緑化・都市景観整備関連製品・各種鋳造品の製造及び販売
代表者
豊田悟志
郵便番号
5108101
所在地
三重県三重郡朝日町大字縄生81番地
電話番号
059-377-3232
設立年月
1976年6月
企業URL
https://www.kaneso.co.jp/index.htm
業界
メーカー
主業種
建設用金属製品製造業
従業種
銑鉄鋳物製造業(鋳鉄管,可鍛鋳鉄を除く)
従業員数
18億2,000万円
主な株主
小林鋳造,小林 正和,小林 昭三,小林 誠子,小林 裕和
主な仕入先
モリ工業,鈴木鋳造,丸三金属,祥進開発,市原金属産業
主な販売先
ヒルカワ金属,マツ六,平野,コンドーテック,吉田
資本金(千円)
1820000
事業所数
5
株式公開
あり
上場市場名
名証2部
上場市場名 データ提供元:Wikipedia
資本金
18億2,000万円
株式/株価
カネソウ(株)【5979】
売上高
2023年度80.96億円
営業利益
2023年度10.12億円
経営利益
2023年度10.51億円
純利益
2023年度7.10億円
資産合計
2023年度165.83億円
株主資本
2023年度140.08億円
営業利益率
2023年度12.51%
経常利益率
2023年度12.98%
売上伸び率
2023年度18.76%
平均年収
468万円
平均年齢
41.4歳
※必須
建築資材の製造メーカーで、主力商品は側溝の蓋でした。
工場を持つ一方、他社とも協力して多彩な製品を提供しています。
全国に営業所を展開し、知名度も高いですが、営業努力に欠けることもあります。
私は営業所で働いており、事務作業が多かったため内外の業務を担当しました。
4.2
2年前
コッシー
このレビューへのご意見はこちら
個人商売の雰囲気が強く、上司も一営業のプレイヤーという感じで忙しく、新人は声をかけずらいかもしれません。
客先も高齢だったり職人気質の方が多く、新人扱いなど受けることもある。
納期も厳しい要求が多い為、精神力が弱い方にはおすすめできません。
2.5
2年前
わた
このレビューへのご意見はこちら
営業事務で代理店さんとのやり取りが楽しかった。
失敗も多かったけど、信頼関係を築いて活かされる今がある。
4.2
3年前
もっぴ~
このレビューへのご意見はこちら
作業に必要な道具は積極的に揃えてくれます。
もう少しお金の使い方を厳しくすべきだと思いますが、必要性を説明すればすぐに購入してくれるので、新しいやり方を試せるのはありがたいです。
4.2
4年前
レゾン
このレビューへのご意見はこちら
和気あいあいとしたグループが多い職場では、仕事後も同僚たちと一緒に食事や遊びに出かけることがよくあります。
4.0
4年前
すけ511
このレビューへのご意見はこちら
高い会社は山ほどあるが、仕事の内容から考えて、給料は十分だと思う。
生活に困っていないため、満足している。
3.5
4年前
まぁがりん
このレビューへのご意見はこちら
和気あいあいでダラダラ過ぎる職場が多くて、腹立たしい。
仕事中にスマホゲームをしていたり、たばこを頻繁に吸いに行ったりやりたい放題で、その人達を見ると本当に腹立つ。
2.5
4年前
えんじゃー
このレビューへのご意見はこちら
規則がゆるい。
やらない人は、全然何もしなくてもそのまま通って行ってしまう。
やる人は、どんどん仕事が増えて来る。
それによって、組織全体のバランスが乱れてしまうこともある。
3.5
4年前
レッドバロン
このレビューへのご意見はこちら