テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
ルリコナゾ(ルリコンクリームジェネリック)
説明
Luliconazは抗真菌剤で、皮膚のカビを殺して水虫や他の真菌症を治療する塗り薬です。
有効成分のルリコナゾールは細胞膜を破壊して真菌を殺し、水虫やカンジダ、癜風などの皮膚真菌症を改善します。
メーカー
Healing Pharma
内容量
1本30g
使用対象
男女兼用
製造国
インド
効果
下記の皮膚真菌症の治療
白癬:足白癬、体部白癬、股部白癬
カンジダ症:指間びらん症、間擦疹
癜風

※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
1日1回患部に塗布する。
注意事項
安心して使用するために、パッチテストを行ってください。
肌に異常があらわれた場合は、使用を中止してください。

眼科用として角膜、結膜には使用しないでください。また、顔面に使用する場合は目に入らないように注意してください。
著しいびらん面には使用しないでください。

■以下の方は本剤を使用しないでください。
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
副作用
そう痒、発赤、刺激感、接触皮膚炎、疼痛、湿疹、刺激感、接触皮膚炎などの症状が現れる場合があります。
その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Luliconazole I.P. 1% w/w, Cream base q.s.

ルリコナゾール 国際薬局方 1% w/w、クリーム基剤 適量
※必須
長年悩まされている手水虫で、さまざまな薬を試してきましたが、改善したり悪化したりの繰り返しです。
この薬は伸びが良く使いやすいですが、わずかに臭いが気になります。
数ヶ月使用して症状はよくなっていますが、完治していません。
4.0
1年前
はなまる
このレビューへのご意見はこちら
重度のカサカサ踵にとても効きました!
これだけではすぐに乾いてしまい、あまり効果がありませんでした。
しかし、ワセリンと混ぜて使うことで保湿もプラスされ、みるみるうちに綺麗になりました!
5.0
1年前
あぶ
このレビューへのご意見はこちら
足白癬に使用しています。
クリーム状の薬剤で、とても扱いやすいです。
良く広がり、早く乾きます。
足の裏全体に塗る時には、ほとんど乾いて
ソックスも、ベタつかずに、すぐ履けます。
5.0
1年前
nifty19760726
このレビューへのご意見はこちら
以前の市販薬よりも効果が高いように思います。
この商品は容量も十分で塗布も簡単なのでとても助かります。
水虫治療には忍耐が必要ですが、私は粘り強く使い続けようと思っています。
4.0
1年前
sakura
このレビューへのご意見はこちら
お風呂上がりに使用しているため、市販品よりも容量が豊富で非常に経済的です。
使い心地はベタつきがあるものの良好で、肌が改善されていく感じがします。
5.0
1年前
みゆきん
このレビューへのご意見はこちら
足親指の爪白癬に使用しています。
ルリコナゾール5%は本来、爪白癬に適用されるものですが、私の場合は初期段階だったせいか、新しく生える爪がきれいになりました。
半年以上経過しましたが、もう少しで完治します。
5.0
1年前
ろぺ
このレビューへのご意見はこちら
いつもお世話になっているクリームです。
容量が多く、塗布後のべたつきもなく、匂いも少ない特徴があります。
私は年中靴を履く仕事をしているので、足を清潔に保つ手助けになっています。もはや手放せません。
5.0
1年前
北海道
このレビューへのご意見はこちら
少量でも伸びがよく、乾きも早いです。
また、ベタつかないので助かります。
4.0
1年前
ゴルゴ13
このレビューへのご意見はこちら
水虫になりやすい体質のため、予防で毎日使っています。
病院で処方されたルリコンクリームは小さくてすぐになくなってしまいますが、こちらは内容量が多く長持ちします。
使用感もサラッとしていて使いやすいです。
またなくなったら再度購入したいと考えています。
5.0
1年前
北極星
このレビューへのご意見はこちら
コスパも良く、効果も高いと思います。
薬用石鹸と併用し、こまめに塗ることで必ず改善されると考えます。
また、まとめ買いするとお得です。
4.0
1年前
サトP
このレビューへのご意見はこちら
殺菌力が強く、効果が高いです。
1日1回の塗布で十分なので継続も楽です。
薬剤はクリーム状で、塗りやすく速乾性であり、ベトつき感が少ないです。
5.0
2年前
このレビューへのご意見はこちら
足のかかとがガサガサしており、その原因は白癬菌か他の何か分からない状況です。
毎晩入浴後にたっぷり塗っていることでガサガサは解消されましたが、角質がまだ厚くて柔らかくなりません。
角質層を薄くするには時間がかかると思われるので、しばらく継続します。
4.0
2年前
かおぽん
このレビューへのご意見はこちら
腕の湿疹が病院で処方して貰った薬や、薬局で買った薬など使ってもなかなか良くならず、この商品を買って使用してみた結果、やっと治すことができました。
5.0
2年前
まさてん
このレビューへのご意見はこちら
ルリコナゾールは、足白癬の治療において皮膚科医の第一選択とされることがあります。
この薬剤は確かに殺菌力が強く、皮膚の表面が2週間ほどできれいになります。
しかしながら、根治するためには3か月以上の継続使用が必要です。
5.0
2年前
ムラテツ
このレビューへのご意見はこちら
昔に白癬菌感染の経験があり、再発しやすいため予防的に塗っています。
時々痒みがあったのが軽減しました。
5.0
2年前
AKIAI
このレビューへのご意見はこちら
水虫菌に対してよく聞きます。
クリーム剤なので、伸びも良く風呂上りに塗ると皮膚になじみます。
症状が改善して来ても、残った水虫菌がいると再発するので暫くは使用を継続して行きます。
5.0
2年前
papasarada
このレビューへのご意見はこちら
肌によく馴染むし、ベタつかないので塗りやすいです。
1チューブを使ったら皮膚の状態がかなり改善しました。
絶対おすすめです。
5.0
2年前
バナナマン
このレビューへのご意見はこちら
このクリームの濃い製品が爪水虫の薬として使われていると聞いたので、試してみました。
多めに塗ってみていますが、やはり劇的な効果はありませんが、少し良くなったように思います。
他の場所の水虫にはよく効きます。
3.0
2年前
mshirou
このレビューへのご意見はこちら
クリームの伸びが良く量も多いので、扱いやすさはありますし、個人的には匂いも好みです。
イトラコナゾールのパルス療法時に併用して試しましたが、足の爪に対しての効果は薄いと感じました。
やはり真菌に侵されて変色し分厚くなった爪に対する大部分の効果は、内服薬のように爪の内部に浸透できる治療が必要だということを実感しました。
その他の皮膚には使用する分には良いと思います。
3.0
2年前
パラマハンサ
このレビューへのご意見はこちら
いろいろな塗り薬を試しましたが、症状は消えた後も数ヶ月間続き、薬の服用を一時中断するとすぐに再発してしまいます。
さまざまなサイトを参考にしながら、足裏や表面、そしてくるぶしまで広範囲に塗り続けています。
量が多く、しかも安価な商品を見つけられたこのウェブサイトは本当にありがたいです。
現在はベビーフットと併用したり、薬の上からヒルドイドやアルガンオイルでおさえるなど、足そのもののお手入れにも取り組んでいます。
冬の間に完治を目指して頑張ります。
5.0
3年前
モグさん
このレビューへのご意見はこちら